4.0
クスってなる
面白いです、こういう人が死んだり離婚したり詐欺にあったり辛いシーンが一切出てこない漫画は平和でいいですね。現代版鬼太郎の妖怪図鑑ってとこですか、面白いですよ。
-
0
12750位 ?
面白いです、こういう人が死んだり離婚したり詐欺にあったり辛いシーンが一切出てこない漫画は平和でいいですね。現代版鬼太郎の妖怪図鑑ってとこですか、面白いですよ。
面白いのは面白いのですが、暴力シーンがあまりにも多すぎて、これ女子漫画なんですよね一応?ちょっと疲れて来ました。ここまで乱闘シーンばっかり描く必要ってあるのかな?
コロナが流行り始めた頃から、毛がどんどん抜け始めてたのでもしかして!?と思って読み始めたのですが、ここまでつるつるに禿げた訳じゃないから違うのだろうか…でも周りもなぞの体調不良とか出てるし、ワクチン疑惑は高まるばかりです( ;∀;)
どっちも未経験の私からすれば、ホストも女風も変わらないように思うんだけど、違うのかな?知らない人と個室で二人っきりとか絶対に無理ー、と思ってる時点で感情移入できないな(笑)
読む相手に解るようなセリフ回しが必要ですね(笑)友達とノリでしゃべってるみたいな言葉ズラズラ書いてあっても全然状況が見えない。絵が上手くないのはそこまで気にならないけど。ま、噂話を漫画にするとこんなもんか。
一つ読んでてすっごく違和感があって、そこが気になって話が入ってこないんですが・・・大きな大学の図書館に派遣で勤めてて、休職申し出たら直属の上司に退職するよう言われた、って話なんだけど、いつ頃の設定なんだろ?今、そんなこと今大学の職員が言ったりしたりしたらパワハラで言った方がやられるんだけど。ちょっと有り得ないな~。
妹がパーキンソン病になったので、気になって読んでみることにしました。妹は健康診断?で見つかったみたいで、薬で進行を抑えられていて仕事も続けています。人によってこんなにも違うものなのかな、って不思議に思いながら読みました。
なんでレビューそんなに高くないのかな?これめっちゃ面白いですよ。エミちゃん、あっけらかんとして悲壮感ないし楽しんでますよ?題名で損してるかも。本人、堕ちた、とか絶対思ってないと思う(笑)
この作者さんの、私今日からおひとりさま、に衝撃を受けて、この漫画も読み始めました。この作者さん、すっごい上手いですよね。読んだあと、じわじわ恐怖が襲ってきて忘れられないです。絶対おすすめです。
異能と無能の組み合わせのシンデレラパターンの漫画が多すぎて、流石に若干飽きてきたけどやっぱり面白いんですよね。ただ最後は絶対に幸せになるのがわかっているので、課金するかは悩みどころです(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
妖怪の飼育員さん