ですよね~さんの投稿一覧

投稿
107
いいね獲得
165
評価5 5% 5
評価4 23% 25
評価3 36% 38
評価2 22% 24
評価1 14% 15
1 - 10件目/全24件
  1. 評価:2.000 2.0

    長い…同じことの繰り返し

    ネタバレ レビューを表示する

    継母と義妹により不遇の死を遂げたヒロインが回帰後に自身の結末を変えるべく奮闘する話。

    前半は皇太子との婚約破棄をして辺境の地で新しい人生を生きていくのだが孤軍奮闘の末やっと手に入れた安息の地にもしつこく義妹イザベラの嫌がらせが…
    不毛な辺境の地を立て直したとして、再度皇太子の妃候補にと元皇后の目に止まり、絶大な権力がある実家と他の実家支持派の貴族の権威を振りかざす義妹イザベラと今度は妃候補対決。
    このくだりが非常に長い…
    そしていつもいつも先手を打たれ起死回生は相手の不正を暴くの一本槍…

    最終的に皇太子の妃となるも、まだまだイザベラは食い下がり婚約発表の式でも味方貴族を使い嫌がらせ…
    詰めが甘いせいでイザベラを完全に断罪しきれずスッキリしないわ、嫌がらせは続くはで読むの疲れてきました…
    しかもこれ完話してなくて現時点で162話とか配信されてるのでそろそろギブアップかも。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    クエスト対象作品ってだけです

    魔法・異能の話です。
    聖女として異例の双子で生まれてきたヒロインと姉だけれど姉だけに聖女の力があって…で、忌み嫌われたヒーローに姉のフリして嫁ぎラブラブな鉄板のやつ。

    良くあるジャンルの定番+すれ違い系で、この作品の良し悪しは読者様の判断によるでしょうが、
    最近クエストの対象クリアするにはもらえるポイントより、条件クリアの為に使うポイントの方が高くなっているのなんなんでしょう?

    課金させたいならもっと面白い作品にしてくださいよってのばかりで結局課金してませんが。

    • 4
  3. 評価:2.000 2.0

    ヒロインの顔が酷すぎる…

    ストーリーは良くあるやつです。
    昔出会った少年が公爵家の後継者で、立派な男性に成長してヒロインを探す話。
    継母に虐げられていたヒロインを見つけて溺愛、のくだりです。

    ただ、ヒーローの公爵はイケメンに描けているのにヒロインの絵だけが酷すぎる…
    16〜17歳の設定で、ド派手で露出しまくったドレスがお好みの元娼・婦継母を引き立てるために地味なドレスを着せられ、日々の嫌がらせで感情がない冷血令嬢って言われているのですが、感情がないにしても16歳ではあり得ない程の超老け顔…
    定番の公爵からの素敵ドレスやアクセサリーのプレゼントで着飾ってもまったく美麗感がなく、老け顔にピンクのリボン付きドレスとか着るもんだからオバさんが若作りしてるみたいになっちゃってて残念。
    ヒーローが可愛い、美人と言うんですが年増好きですか?となってしまいました。
    ヒロインを年相応で綺麗に描けていたら普通に読める話ですが。

    あとなぜか致しているシーンがやたら長く丁寧に描かれているので電車とか職場の休憩中に読む時はご注意を。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    無料分まで読みましたが

    第二皇子イアンを愛する余り、ヒロインは自ら身を引きイアンと公爵令嬢との結婚を祝うも直後にイアンが毒殺されたが為に禁忌らしき術を使い3年前に回帰…
    だが、この回帰はあっさり終わり、自分が死んだ事でまたもや3年前に回帰からが話の本番。
    ヒロインは神聖力が使え神官・司祭と呼ばれる立場だが、大神官が「子供の頃から聡明だが盲目的なところがある」と心配するように愛する第二皇子イアンを皇帝する為だけになりふり構わず手段を選ばず何十人もの人間を手にかける始末。
    挙げ句2回目の回帰では、イアンを毒殺した首謀者第一皇子のデリックを1回目の回帰で殺害しながらも、平然と対峙して自分の方こそ被害者だと言わんばかりの態度を取ったり、デリックを信用させる為に自ら手にかけた相手と平然と接する図太さ。イアンの為ならって愛が重すぎる。
    盲目にも程があるわ。

    神に仕える身だけれど、イアンが命を落とすのが神の意志ならそれに逆らうんだとか言うので、神官辞めてイアンから離れて辺鄙な土地へ引っ込んだ方が良い。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    絵は綺麗だけど追いつかない思考…

    ネタバレ レビューを表示する

    PTSD・トラウマってやつなんでしょうが、トラウマとなった蛮行を起こしたのは自国の兵。
    しかも自国兵の蛮行からヒロインを救ったのは将来のダンナ様。

    にも関わらず、その日の惨状を目にして男性の前で目を瞑るしかなくなったヒロインをさらに父親や自国の野郎どもが罵詈雑言と暴力で追い詰める。さらに嫁ぐのは蛮族の敵国の~とか言うが、敵国の方がよっぽど人間の心を持っているという…

    しかしながらヒロインは、蛮族、蛮族と言われているので、震えて目も開けられず怯えながら溺愛され…というヒロインにイライラさせられるパターンのお話です。

    • 2
  6. 評価:2.000 2.0

    美雪出てこないしな

    ネタバレ レビューを表示する

    冴えないけどいざ事件となれば抜群の記憶力と洞察・推理力で事件を解決してきたのに、なんだかんだ本当に冴えないだけのオッサンになってて残念。
    懐かしのオペラ座館とタワマンの話までは読んだけど、なんだか犯人の動機も陳腐で、え?そんなことで?って。金田一少年の事件簿と名探偵コナンだと金田一少年の事件簿の方がトリックも良く練られていて動機も人間の欲やら愛憎やら深い感じがあったけど、この2話読むとコナンじゃないんだからさぁってなりました。

    あと、とりあえずタワマンまでは美雪出てこないけど、このまま若手の女の子にヒロイン譲ってもう出てこないのかな。
    なんかいろいろ残念です。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    主人公ひたすら気持ち悪い

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルに「一生勘違い」とありますが、ある日突然、本当に突然何のきっかけもなく自分は可愛い‼って思い込んで「おてもやん」メイクに、ただのデブがムチムチ通り越したボディ全開露出しだし、なぜだかメイクして露出した自分可愛いって信じて疑わなくなる話。

    いやいや、何の転機もなく私って実際本当は可愛いいんじゃない?って思っただけでこんなになる?
    しかも自分はそれで本当に可愛くなったって信じてやまないから信じられない程付け上がっていくというストーリー。
    ギャフン展開もなく、本当に「一生」勘違いしていくだけなら真面目に読む価値ないくらい痛々しい女の一生の話。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    努力が無駄にならなきゃ誰でも

    ネタバレ レビューを表示する

    姉妹片方にだけ能力が備わって、とか片方は引き取られた子で、とかで虐げられるからの溺愛、アホの婚約者を寝取られてからのずっとハイスペの相手からの溺愛って良く見る二大巨頭的ストーリーの後者の方。

    幼い頃から厳しい王妃教育を受けてきたのに皇太子アホだからつまらない女に心が移って婚約破棄の話、別の話でも読んだけど、そちらもそうだが、厳しい王妃教育の努力が無になるのが何より残念で嫌だ、自分にはこれまでの努力に相応しい相手が良いって感じが好きじゃない。

    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    よくあるやつのダメな方

    ネタバレ レビューを表示する

    良くある虐げられている方が評判悪くて恐れられていたりするが地位とお金と権利がある家の当主または跡取りに身代わりで嫁ぐ話。

    で、結果相手はハイスペでヒロイン溺愛のパターン…
    そこまでの設定がまぁ作品ごとにいろいろあってその設定の話嫌いじゃないからこちらも読んてみたけど、このヒロインが好きになれません。
    必死に生きようとする事も前向きに考え生きる事も否定しませんが、生きるも地獄・留まるも地獄・進むも地獄・戻るも地獄のループで辛い・居場所がないと嘆きながらどうにか生命だけはつないで生きる姿を見せられても…
    この手の話はいっぱいあるから、あるからこそ、ヒロインとヒーローのキャラが大事かなぁと。

    • 5
  10. 評価:2.000 2.0

    顔沼?

    無料ポイント対象作品でどれもつまらなそうだったから適当に選んだけど、マジで1話目でリタイア。

    どうでもいい。
    ヒロインよろしく少女マンガが好きな夢子ちゃんが読むお話。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています