3.0
最後まで読みました。男装の麗人として活躍するところはテンポよくおもしろかったのですが、中将に襲われて妊娠して、というのを中将が他の女性にもしてて、とかいうあたりで、気持ち悪くなりました。最後ハッピーエンドで中将なんか捨てて東宮と結ばれるので、苦難を乗り越えて、というドラマは盛り上がりますが、嫌悪感は残ります、、、
-
0
16319位 ?
最後まで読みました。男装の麗人として活躍するところはテンポよくおもしろかったのですが、中将に襲われて妊娠して、というのを中将が他の女性にもしてて、とかいうあたりで、気持ち悪くなりました。最後ハッピーエンドで中将なんか捨てて東宮と結ばれるので、苦難を乗り越えて、というドラマは盛り上がりますが、嫌悪感は残ります、、、
小学生でらちされテロリストに育て上げられた少年。離脱して平和な祖国に帰ったけれども、危険はすぐとなりあわせ。派手なアクションも感情表現も無いけど、時々ぞくっとさせられる、だけど、主人公がかならず勝って平穏をキープする、っていう作品。
本編よりもおふざけで好き勝手やってる話です。完全に作者の趣味、でもおもしろい。病んでる厨二JCの頭の中全展開って感じです。
長~い本編でだんだんわかるまえにさくっと読んでおくと、本編が入りやすい気がします。登場人物のかんたんな紹介を思いっきりひねってやってます。
尾羊先生らしい、神話をベースにものすごくひねった作品。子供に憎まれて能力を封印され、子供に転生したけど能力は開花しない状態ででも相変わらず狙われるって、すごい逆境だけど、けなげなこの子が良い。思わず応援したくなります。
意図しないところでくすっと笑えるシーンが多い。同じ音楽なのにビジュちがうと売れ方が全然違って、無理をつづけないといけなくなった主人公。たいへんなんだけど、わらわせてくれる~
転生もので、まえの記憶が残ってて、同じ過ちをおかさないために予防線をはりすぎている女性と、そんなこと知らずに相手に選ばれたある意味不幸な男性の話。予防線はりすぎて、どうやっても幸せになれそうにない。。。
DMATの大変さと活躍というテーマはすごく勉強になりました。が、一人一人の人物はちょっと。看護師は男性も女性もまずいね。妹さんがかわいそうだった。
イケメントップ営業マンが女装して別の視線を集める趣味がある、夜の街で絡まれてたところをさえない同僚に守られた、ていう出だしはいいんだけど、その後の、実は男でと言ったら求婚されてたのに終わっちゃうとか、話のアップダウンがおおきいし、がっかりストーリーもおおい。総じて、まあまあかな。
よくある、寝取られたらシンデレラになる運命が待ってた!寝取った女は次の相手も狙ってて、、って話です。クエストで読んだけど、それ以上続けられない感じ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~