1.0
5話までの感想
クエストにあったので読んだ。(クエストのジャンル偏りすぎなのやめてほしい)
主人公のキャラが好きじゃない。
ネガティブというか、無意識に悲劇のヒロイン的に自分に酔っていて、自分のことしか見えてないタイプ。
トップレベルの人の後任に抜擢されたことには不安を感じてないし、他の女性に嫉妬して「パートナーは私」とか思ってるから、密かに自信はあるのに、自分で抑えてることに気づかないこじらせ系。「サポート力なら負けない!」とか、なにかしらの自信が描かれてればいいのに。
学生時代のトラウマはわかるけど、トラウマなのにあっさり王子主任に惹かれてるのは違和感。
三浦くん以外の男の人とは距離をとってるくらいなのに?トラウマ感を前面に出してるのだから、王子主任に対して恋的な反応じゃなく、その前にもう少し拒絶反応とか恐怖感とか、二面性を疑ったり人間不信的な感じで、振り切るように仕事バリバリやる方がいいなぁ。でもキャラ的に仕事デキるタイプに見えないからそういう展開もできないのだろう。
主人公はネガティブに考えがちで、顔に出るタイプなのに、元は営業職?しかも、認められるほど優秀な営業成績だったってこと?仮に営業マンではなく、営業事務などのサポート職だったとしても、雑念多すぎて仕事って割り切れない集中できないタイプだし、優秀そうにはまったく見えない。
-
18
秘めごと~あの夜起きた本当のこと~