4.0
人間の感情ってこうだよなぁ…
パン屋一つでこれだけいろんな立場の人の感情の揺れを描き出せるってすごいです。さすがです。面白いので次々と読みたくなります。
-
0
17569位 ?
パン屋一つでこれだけいろんな立場の人の感情の揺れを描き出せるってすごいです。さすがです。面白いので次々と読みたくなります。
展開は面白いです。リーシャが栄養満点の美味しくないご飯食べてたり、女中の真似事してたりするあたり、実は旦那様の手のひらの上で笑。
リーシャがもう少し大人っぽく成長してくれると更に面白いと思います。ずっと子供じみてるので、二人の進展具合はかなりスローテンポで飽きてきます。
アニメ先に見て、漫画に手を付けました。原作通りにアニメが作られていて、どっちも良いです。女子高生が生き神になるという意外な設定が、いろんなトラブルを生み出して、それを解決しながら成長、変化していくのが面白くて、どんどん読めます。
絵の色合いが全体的にきれいで世界観が良いです。レティシャが最初弱々しいのだけど、段々と強くなっていくので、見ていて次も読みたいと思える。それにしても母はなぜ聖女になれたのか?最初がなぞ。あまりにも…な人です。
主人公の意外な好みから、話が真逆の方向へ展開していく様が見ていて気持ちいいです。夫となったオジサマも主人公にベタ惚れで、悪役なんだけど純情感。面白い。
毎日無料分まで読みました。人物の設定とか、できること、できないことが明確じゃないので、主人公の何でもあり感が少し面白さに欠ける。途中から相棒になったドラゴンがかわいい。
現実味があって、けっこうギリギリのとこで仕掛けをしてのけるのでドキドキしながら読める。すべてハッピーエンドでもなく、何かしら隠したり、なかったことにしてるとこもあって、それがまた面白い。
主人公の優しさがひしひし伝わってくるお話。とてもひどい扱いを受けるのに、文句も言わず受け入れてきた彼女。その内面は美しいけど、少し弱さが際立つ気が…
まだ無料分を読み進めている途中なので、これから強くなっていってほしい。
55話まで読みました。タイトル通りのお話です。周りのキャラがそれぞれ怖いくらい主人公への思いをつのらせていて、主人公が無事に生きていける気がしない。恋愛とストーカーが紙一重な感じがひしひしと伝わる。
大きな生き物が次々と出てきて楽しいです。主人公が生き物と言葉を交わしてないのに通じ合っていて、ひたすら生きることを森で楽しんでいるのがまた良いです。人と交流するのはいつになるのか…?読み進めるのが楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
Bread&Butter