4.0
コニーは冷静でできる感じなのに、それなりに苦労を抱えてて、裏もあって、面白いです。目の色を隠しているのは何か出生の秘密でもあるのかなぁ。
-
0
13946位 ?
コニーは冷静でできる感じなのに、それなりに苦労を抱えてて、裏もあって、面白いです。目の色を隠しているのは何か出生の秘密でもあるのかなぁ。
山の厳しさを正確に伝えている話です。軽い気持ちで山に行ってはいけない、自分の責任で、命にかかわる事態も想定した上で、それでも山を好きになってほしい、山に来てほしい。そんな気持ちが伝わってくる気がします。
リンの境遇がいつまでたっても辛いことに変わりはなく、いつになったら安心して暮らせるようになるのだろうかと、ずっと不安がつきまとうお話です。ついつい続きを読まずにはいられない…いずれ幸せになれるのかな?大抵の漫画は、そのうち幸せになれるんだと感じながら読むけど、これはずっと不安が消えない感じです。
主人公の頑張りっぷりが良いです。リアルにゲーム攻略していく感じも観ていて飽きません。本来のルートと違う展開になっているのがどうしてなのか、この先どう展開していくのか気になります。
9歳のイザベラの英断と絶えない努力する姿と、キャラハンやユータの暖かくもちょっと常識からズレてる好意が面白いです。成長してきたところでさらにお話がどう展開していくのか楽しみです。
パパの心の声が可愛らしいです。態度と真逆なのが面白い。前の生で最後になぜパパが見捨てたのか分からないけれど、何か理由があって助けられなかったのだろうと思わずにはいられない、溺愛っぷりです。
モノクロ版で50話近くまで読みました。ストーリー面白いです。カラーになるとカイドの髪色の変化や周りの色も入ってまた面白いです。落ち着いた色合いでお話の雰囲気にも合っていて良いです。
農業高校って一口に言ってもいろんな分野についてがあって面白いなぁと思い読みました。描かれている人間模様も面白いし、家庭の事情もそれぞれで難しい。けど高校楽しい!みたいな、緩急あって楽しめます。
楽しい恋だけっていうのは確かに憧れるけど、最後破滅に向かっていく気しかしないなぁ。どうしたって情はうつるし、でも本気にならないって約束だから伝えられないし。もし相手に別の人ができても文句も言えないし。不倫相手の愛人の位置づけと近いのでは…
時間のねじれ設定が面白いです。向こうの1年がこっちの1ヶ月だから男の子がどんどん成長して成人になっていく様子を毎月見ていくのは面白かっただろうなぁ。でも向こうの世界に行ったら、もう戻れないよね。数年でおばあちゃんに…?!とか考えてしまう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
万能女中コニー・ヴィレ