5.0
感情表現がわかりやすい
主人公の感じ用の揺れが読み手にわかりやすく、違和感なく読めてはまり込んでいけます。そこが飽きずに次も読みたいと思えるポイントなのだとおもう。
-
0
16007位 ?
主人公の感じ用の揺れが読み手にわかりやすく、違和感なく読めてはまり込んでいけます。そこが飽きずに次も読みたいと思えるポイントなのだとおもう。
主人公のオッサンは、自己評価がめちゃくちゃ低いのに、とてつもなく強い。何より弟子たちがその実力をよくわかっていて慕っている。知らぬは本人ばかり。そのズレがお話を面白くしてます。
ミーアはギロチン回避のために必死なんだけどどこかずれていて、意識していないところで不思議と周りの評価がどんどん上がっていくのが見ていて面白い。
体が入れ替わったあとの展開がメチャクチャ面白いです。特に主人公、いい性格してる。ひたすら前向き。明るい。読んでいて痛快です。
転生モノにこういう主人公がいるのはいいなぁ~と思います。ちょっと年齢外してて、望みも大きくないけど堅実で必要な力はちゃんと要求するっていうところが良いです。こういう転生ならしてみたい笑
おじさんをゲームキャラに転生なんて面白い設定、よく思いつくなぁ、と感心します。おじさんの性格がうまいことハマっていくので読んでいて面白い。展開もテンポよくてハマります。
短編読み切りな感じが気軽に読めて良いです。それぞれの話の終わり方も絶妙。読者に想像させる余白があって、それが心地よい。
コレット、素敵な女の子です。前向きストーリーで読んでいて気持ちいい。続きがひたすら気になる展開です。いろんな神様が人間味のある関わりをしてくるのも良いです。
大奥、面白いです。史実に基づく部分と創作の部分がうまく噛み合っているので、こうきたか!と物語の設定にいちいち驚き楽しませてもらっています。
お菓子が何度も出てきてとても美味しそうです。作る楽しさも主人公が目一杯伝えている感じ。現代のようなお菓子のない世界で味わうキャンディ、タルト、シュークリーム…感動だろうなぁ~と想像しながら読みすすめています。
主人公の利発さがまた良い味出してます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
はぴまり~Happy Marriage!?~