5.0
うさぎ耳の女の子が可愛らしいです。獣人にも色々いるけど、うさぎは出てきても脇役になりがちな気がする。それをを主人公に竜人との絡みをストーリーにするなんて面白いと思います。
-
0
14747位 ?
うさぎ耳の女の子が可愛らしいです。獣人にも色々いるけど、うさぎは出てきても脇役になりがちな気がする。それをを主人公に竜人との絡みをストーリーにするなんて面白いと思います。
主人公が自分の運命を幼い頃に知って、ヒロインとしてではなく、冒険者、暗殺者として生きる道を探していくという設定が面白いです。幼いうちは男の子として振る舞ったり、出会った人から上手く知識や技術を学び生きるための力にしていく地道な成長が、よくある与えられた万能な力で何でもあり〜なお話よりも人間味があって良いです。
着物のイメージが広がるお話です。高い着物の老舗、安くて手軽なリサイクルショップ、その時その場を楽しむレンタルショップ…いろんな形で着物の楽しみ方があるのだとわかります。年齢、性別に関係なく着物を楽しむ人たちが描かれているのも良いです。
原作の小説が好きで、漫画も読んでみました。絵の雰囲気が原作ととてもマッチしていて、イメージ崩すことなく楽しく読めました。視覚的にイメージが明確で、小説とはまた違った面白さがあります。
面白いです。まじめなサラリーマンが子供の冒険者になるとこんな感じかぁ!と楽しんで読みました。スライムの活用が面白いし。今60話までしか読んでませんが、続きも読みたいです。
ホワッとした可愛らしい絵なんだけど好きです。死神って簡単な顔してて、でも表情がとても豊かに描かれていて面白い。そして、その絵で内容が結構重い。そのバランスが内容の割に読みやすさを生んでいるように思います。
老エルフ、ハイエルフのオーストがとても良いキャラで個人的にお気に入りです。主人公のアリトは中身の年齢に見合わない姿なのでいろいろと生きにくそうだけれど、子どもの姿なのに大人の落ち着きやしたたかさがあって、面白いです。日本ならでは、現代ならではの料理がでてくるのも楽しいです。
グレイソンといい感じになってきたところ、かつ、敵が大きく動き始めた面白い展開なところで無料分が終わってしまいました。ので、とても続きが読みたいです。
モフモフ系の話が好きです。ミルがかわいくてついつい読んでしまう、ほっこりする漫画です。まだ無料分しか読んでないけど、火の精霊、水の精霊が出てきたので、これから他の精霊も出てくるのかな??と思うと続きが気になります。
完結まで全部無料で読めてラッキーでした。とても面白くて毎日楽しみに読み進めました。皇太子の無感情がだんだんと崩れていくけれど、最後まで冷静さは失うことなく、良い展開でした。悪役令嬢であるために奔走するのに、すべて空回りしている主人公、愛らしいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
竜王陛下のもふもふお世話係~転生した平凡女子に溺愛フラグが立ちました~