5.0
ヴィオラがかわいい♡
かわいいし健気だしもうみんなから愛されて当然だと思う!
もちろん契約結婚だっただんな様も少しずつ気持ちが変わっていって当然!
途中までこのだんな様の事好きになれなかったけど今は二人がもっと仲良くなればいいな〜と思ってます♡
-
0
18位 ?
かわいいし健気だしもうみんなから愛されて当然だと思う!
もちろん契約結婚だっただんな様も少しずつ気持ちが変わっていって当然!
途中までこのだんな様の事好きになれなかったけど今は二人がもっと仲良くなればいいな〜と思ってます♡
転生ものはたくさんあれど令嬢が「畑仕事したい!」って言うのはそんなにないですよね笑
絵柄もかわいらしいし読んでいてほっこりします
最初の方はコミカルな部分が多くて面白いな〜くらいの感じで軽く読んでたけど主人公二人それぞれの事情が描かれ始めると切なさがプラスされすごくいいバランスでどんどん引き込まれてました
絵もきれいです
レイヴン推しの人が多いのかなと思いますが私はケイト推しです笑
これぞ正しくみんな違ってみんないいの世界
今のところ誰も感じが悪い人が出て来てなくてものすごく平和
こんな世界が本当にあったらいいのにな〜
両親を手伝わざるを得なかった長女は下の二人より大きな十字架を背負っている心境なんだろうな、、
読んでいて胸が苦しくなる話です
私は設定=材料でそれをどういう料理に仕上げるかは作家さんの腕次第だと思うので似たような設定の作品でも好き嫌いせずに読んでみる事にしてます
玉ねぎ、じゃがいも、人参が読み進める内に肉じゃがになったりカレーになったり味噌汁になったり、、似たりよったりのようでもちょっとずつ違っててそれぞれに面白くて気が付いたらはまってる事もあるのでやっぱり色々読んでみるもんだなって思います
何となくしか知らない事、全然知らなかった事を知れるとてもいい作品だと思います
人がやりたがらない仕事をやってくれてるだけでもありがたいけど仕事に対するプロ意識が高くて頭が下がります
老人あるあるの冷蔵庫過信・物を捨てない・頑固の月島会長の話、あ〜わかると思って読みました
そういう話が続くのかと思ったら次は全く違ったテイストの話、更に主人公自身の話、、
この作者さんの話はいくつか読みましたが大抵面白いです
主人公が望んでないのに事件に巻き込まれていく、そしてやたらとしゃべるしゃべる笑
ちょっと変わってて面白かったです
最初の方だけよんで「なんだまた身代わり婚ものか」と思ったら大間違い!
激動の時代を生きる二人の幸せを願ってやみません
一話がもっと長ければもっと良かったな〜
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~