5.0
無料分のみだけど
スカッとするまでが早いのでストレスが少なくて良かった!
でもまだ「事なかれブロス」がいるからねぇ
これからその二人もどうにかしてくれるのかな?
それにしても転職してきた人、短期間でよくこんな色々やらかしたね
普通は最初は大人しくしとくもんじゃないの?
-
1
18位 ?
スカッとするまでが早いのでストレスが少なくて良かった!
でもまだ「事なかれブロス」がいるからねぇ
これからその二人もどうにかしてくれるのかな?
それにしても転職してきた人、短期間でよくこんな色々やらかしたね
普通は最初は大人しくしとくもんじゃないの?
「サレタガワのブルー」が面白かったのでこちらも期待して読んだら大当たり!
この作者さんはシタに対するイラつきを煽るの上手だな〜と思う
今回もまんまとシタの二人に腹が立ってしまった
😅
難しいテーマで知らなかった事を色々知ることができました
誰だって自分や身近な人が今後下半身麻痺になる可能性もあるのでどんな事が大変なのか教えてくれるこの作品は良作だと思います
お仕事マンガはどれも面白いけど医療系は特に色々考えさせられる事も多いです
「最期は家で」という患者さんにとっては絶対的に無くてはならない存在なので実際にお仕事されている方には大変な事も多いはずなのにと感謝の気持ちしかありません
まず『「死」役所』って発想が面白い!
オムニバス形式で色んな人の事情が描かれていくけど働いている人達にもそれぞれ事情があってそれも少しずつ明らかになっていく形
それぞれの事情を読んでいくと色々と考えさせられる事も多く良作だと思う
嘘ではないけれどどちらとも取れる言い方をしたり勘違いしてるのをそのままにして契約って不動産に限らず結構ありそう💦
小さな文字でたくさん書いてある事を隅から隅まで全部読んできちんと理解してから契約書にサインしてる人って少数派なんじゃないかな
何でも契約する時はちゃんと文書を読まないといけないなと改めて思わせてくれた良作!
ネネオの抱えているものが重くて読んでいて胸が苦しい😣
フレイヤに出会えて良かった!
そしてフレイヤの元婚約者、最初イヤなヤツかと思ったら全然違った😳
彼にもこの先いい出会いがえりますように
絵を見ているだけなのに音楽が聞こえて来そうだしみんなが頑張って練習しているのを見てたら応援したくなる
心に響くいい作品
本編が好きで読んでいるのでこちらも覗いて見たらかわいいことかわいいこと🥰
他の作品で本編の途中におまけマンガとして掲載されているのは見た事があるけど単独であるのは初めて見たかも
材料(結婚寸前でいきなり別れを切り出される)は同じでも美味しい料理(作品)が出来上がるのはさすがベテラン!
テンポもいいので楽しく読めます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ただの総務ですが、なにか?