5.0
笑わないには訳がある
割安に惹かれて事故物件に住んでみたら、、という所から始まります
主人公はにこりともしませんが読み進む内に何故なのかも明らかになります
この作者さんの作品をいくつか読みましたがどれも面白かったです
-
0
18位 ?
割安に惹かれて事故物件に住んでみたら、、という所から始まります
主人公はにこりともしませんが読み進む内に何故なのかも明らかになります
この作者さんの作品をいくつか読みましたがどれも面白かったです
コオ先生のシリーズはどれも全部オススメです!
優しいけど動物のためなら時には厳しい事も言うコオ先生が大好きです!
配達先が「人間以外」って発想が面白い!
私は販売の仕事を長くしてるけどお客さんに怒られると凹むので人と接する仕事したくなる気持ちよくわかる!
少女マンガだったらここまで極端なタイトルにしないし絵ももうちょっとかわいくするかなと
見た目じゃないよって事が言いたいのはよくわかります
でもこの原作者さんの描く主人公の女性があんまり好きな感じではなく、、😥
多分高校生くらいの時に読んだらときめきながら読んだんだろうなと思うのですが、、
女性マンガジャンルの作品には厳しい目を向けてしまいますが少女マンガジャンルだとまあそこまで気にしなくてもいいんじゃないって思って読むようにしています
時代考証をあまり気にせず緩い感じで読むと楽しめます
確かにくじ引きみたいにノールックで選んだと言われたら嫌〜な感じはするけど結果的に幸せになるならそれでいいじゃん☺️
元々は花とゆめで連載されてたのに青年漫画ジャンルになってる😳
登場人物がみんな個性的だし(私は菱沼さんが好きだった)チョビはかわいいし誰もが好きになるマンガだと思います
きつねくんがかわいい🥰
先生が優しい☺️
殺伐とした世の中だからたまにこういうほのぼのとして作品を読むとホッとします
夫の父親の強い意向で政略結婚な上に夫は恋人がいるから形式だけの結婚で一年後には離婚すると言う
貴族の女性は離婚したら傷物扱い、自ら仕事をしてお金を稼ぐ事も卑しいと言われる
そりゃ復讐もしたくなるでしょ
悔い改めた夫とのラブラブ展開を期待された方もいるようですがこの夫と夫婦でいる限り諸悪の根源である夫の父親との縁も切れないんだから絶対離れたいに決まってる
賢く復讐するヒロインに幸あれ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
笑わない女