チャぺさんの投稿一覧

投稿
38
いいね獲得
7
評価5 8% 3
評価4 37% 14
評価3 34% 13
評価2 18% 7
評価1 3% 1
21 - 30件目/全30件
  1. 評価:4.000 4.0

    疾走青春ドラマ

    作者のキレのある作画がいい。登場人物が個別にしっかり表情豊かに描き分けられている。美大に通う学生同士の恋物語は遠い昔の青春時代を振り返させてもくれる。デザインを学ぶ彼女とバンド活動に励む彼そして二人を取り巻く仲間たちとの学生生活は色彩と音に溢れてまさに青春謳歌。これからどんな風に二人が道を開いていくのか興味深い。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    題名の謎

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙の絵とあらすじに魅かれて無料分読んでも題名の意味が分からず最終話まで行った。彼女が受けたDVのトラウマ、それに薄々気づいたような彼自身も経験した女性からの手痛い仕打ち。出会いは偶然でも会うべくして会った二人だったのか、とも思う。お互いを必要と認めて支え合う存在になる結末は予想通りだったが、そこに至るまでの流れを楽しめた。瑣末ながら、彼のぶっきらぼうを超えた冷たい扱いがなぜなのか、彼女のトラウマに無知な親友って親友と言える?と合点がいかないところがある。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    隣にいる若者たち

    ネタバレ レビューを表示する

    35歳の自宅暮らしの主人公。長らくご無沙汰の恋愛を望んでいるが結婚は今一つピンとこない。妙にリアルで身近にいそうな若者ですね。アプローチしたり、されたり、その度に悩んだり肩透かしにあったり。内容にあった軽いタッチの作画で気軽に読める。この話に終わりが来るとしたら結婚を決める時?果たして!

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ダメンズの定義とは

    ネタバレ レビューを表示する

    無料の50話まで読みました。絵がうるさくごちゃごちゃしていて読むのにだんだん疲れてきた。題名は彼氏の職場での仕事ぶりから想像できない私生活でのだらしなさを彼女がどうにかして治そうと奮闘することから来ている。職場でも家でも二人の会話が弾丸のように速く騒々しい。女性が年上のせいか彼に対する言葉遣いが乱暴で命令口調なのが気になる。ダメンズの元凶が彼の幼少時の「愛着障害」にあるようだと示唆されるが内容的にイマイチ、イマニか。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    一押しラブコメディ

    ネタバレ レビューを表示する

    作画と物語が絶妙にマッチしていい味わいを醸し出している。表紙の絵でもわかるがスッキリとした作画で登場人物が個性豊かに描かれて、他作品に時々あるように人物を見間違えることはない。一話目から笑ってしまう場面が出てきて最後まで楽しめる。現実離れした話ではあるが、妄想が豊か過ぎる主人公に、テレパス能力を持つのが祖母と隔世遺伝した三人の孫だけに絞った設定が秀逸。時々読んで楽しみたい作品。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    謎で始まる物語

    月島綾の作画に惹かれる。女性の目が大きすぎて、横顔の目の位置がヘンテコに見える時があるけど。同漫画家の「あなたを、呑む」などこれまでの作品と比べると、本作の人物たち、特に神楽社長の描き方がまるで違っていて新しい人物像を期待させる。本作品も原作者が別だが、謎に満ちた出だしは「Perfect Crime」を想わせる。これまでの配信話から、今後の二人の関係は苦しい展開になりそうだが、あまり引き伸ばさないでもらいたい。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    家族の、ような

    ネタバレ レビューを表示する

    現実に、血の繋がりのない家族は親の再婚や突然の親との別れなどで確実に増えている。親代わりになる大人と受け入れられた兄弟が「擬似家族」をどう築き成長していくのか興味深い。日常生活にシングルマザーの家庭やLGBT+の親や知り合いもさりげなく出てきて、固定観念を覆そうとするある意味実験的な漫画なのかなと思う。キナさんが子どもたちに対等に接してダメな事はなぜダメなのか説得する姿勢にも学びがある。何よりハルが可愛く描かれていてホッコリする。今後転機が来るとすればキナさんに子どもができた時なのだろうか。話は続いているので時々開いて読んでいきたい。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    夫婦の形

    題名通りのテーマで、お互いを大切に思う夫婦の間で子どもについて異なる本音は、一にも二にも話し合うしかない。それで別れるか、結婚を続けるか、この物語の行き着く先に興味があり続話配信を待ちたい。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    気になる恋愛

    ネタバレ レビューを表示する

    職場の同僚として仕事のできる美男美女がふとしたことから互いを意識し始め愛を育んでいくという話としては定番だが、絵が綺麗で読みやすく二人の初々しい反応など恋愛の過程を丁寧に描いていて楽しめる。難は一話が短いのにポイントが他作品と比べても異様に高いこと。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    推し作品

    無料話を読み始めたばかりだがもう読み切るつもりでいる。そしてアイスエイジIIも。それほど面白いし先が気になる。同作家の他作品をいくつか読んだが、作画の力量、話の組み立てと流れが素晴らしく安心して楽しめる。題名から内容がピンとこなくて学園物はどちらかと言うと避けてきたが、本作は教師と生徒を通して人間の弱さと尊さを正面から扱っていて読み応えがある。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています