2.0
作画で損している
毎日無料51話まで読んでみた。表紙絵からして作画がデッサン風で見づらい。ヘアスタイルは無造作で顔の造形がほぼ無かったり崩れている。何を描いているのかわからないコマ多々あり。このフワフワした描き方は主人公の新人編集者茅野と上司の成川の性格と生き方にはマッチしていると言えるのかも。漫画編集部は漫画家にとってはお手のもので題材に事欠かないだろう。実際、本作は編集部の働き方や作家と担当編集者とのやり取りに現実味があり面白いと思った。ただ、主テーマの職場恋愛や漫画家との色恋となるとこの手の他作品と変わらず新味が無い。興味も経験もゼロの茅野が敏腕な成川に憧れそれが恋に変わるのは想像に難くないが、モテ男で恋愛経験のある成川が茅野の何に惹かれたのかわからない。そこをすっ飛ばして社員の眼前でいきなりキスはないよな。その後事あるごとに職場での公私混同行為。敢えて意地悪な見方をすると、漫画家の願望と妄想の所産かと。
-
2
私が恋などしなくても