女性だから料理を作るのは当たり前と期待するのは、今やジェンダーバイアスになるね。周囲の女性たちもさることながら、一番囚われているのがすみれ先生だ。何も隠すことなく、料理は好きでもましてや得意でもないからデザート用に果物かスイーツでも持ってくるね、と言えばいいだけじゃない。
-
0
2676位 ?
女性だから料理を作るのは当たり前と期待するのは、今やジェンダーバイアスになるね。周囲の女性たちもさることながら、一番囚われているのがすみれ先生だ。何も隠すことなく、料理は好きでもましてや得意でもないからデザート用に果物かスイーツでも持ってくるね、と言えばいいだけじゃない。
美男美女の設定の二人の顔の大写しばかり延々と続き、雅の大きな目が円盤かLPレコード盤にしか見えなくなってきた!
無料だから最新話まで読んでみたけど、思わせぶり満載で始まり、中だるみが続き、ようやっと受験を控えた高校生カップルの付き合いに戻ったよう。他のレビューでもあるように、ここで終わってももいいのに。いや、終わった方がよかった。終わり方を逃して立ち往生しているように見える。
この回で大河がさらに大きく逞しく巨人になったよう。優希とバランスがとれてない。他の韓国マンガでも見かけるけど、男性の身体を誇張しすぎるのは興ざめだ。
朝から海鮮丼にはビックリ。海辺のホテルでもないな。男性達が皆長髪で、ヒロインの相手は髪がうっとうしくて邪魔くさい。
作画に難あり。身体のバランスが悪いし、横顔の角度が不自然だったり、見ていて落ち着かない。
中高生の普通のデートの雰囲気だけど、絵が中学生のような幼さになってきている。女子高生で母親をまだ「ママ」って呼ぶの普通なの?
今時の母娘関係ってこれが普通なの?高校生の男女交際でここまであけすけに母親に相談するのは親離れできないんでは、と要らぬ心配をしてしまう。他のコメントがほぼ好意的なのを読むと、世代のギャップなのか?
無料読み進行中。早くもヒロインが男優に一目惚れだったことを独白。アクション女優さながらのヒロインの登場で始まるサスペンス風の出だしだが、中味が空っぽに見えて興味喪失。
マンガでも目が大きければいいってもんじゃないよね。雅の目が特大で時々視線が別の方向にさまよっているから、頭が弱そうにしか見えない。
すみれ先生は料理したくない
012話
第4話 命短し生サラダ(3)