言わずもがな、プロの世界は厳しい!ここで主人公は揉まれていくんだ、仕事だけでなく女性からも。
-
0
2855位 ?
言わずもがな、プロの世界は厳しい!ここで主人公は揉まれていくんだ、仕事だけでなく女性からも。
すすきのの歓楽街のバーでの人間模様、面白い! マンガに出てくる方言に弱くて、ここでも客の「なして〜?(どうして)」に反応してしまった(笑)。
幸せじゃなくていいから楽になりたかった、この気持ちはきつい。追い詰められての自暴自棄だよ。
この主人公たち、精神レベルが高校生レベルで止まってんな。
社内でいい大人同士「ちゃん」付呼ばわりはやめなよ、幼稚園じゃないんだから。イジメをいう前に社内教育がなっていない。
やることなすこと全てが公私混同、こんがらがったた〜。
これって身内の会議?戦略会議の顔ぶれが… 経験の無い新米秘書に議事録とらせるの! IT企業がキャンプ事業に参入? 疑問が尽きない回ですね。
最初からゆるゆるの出だしだ。ボールペン落とした人を追ってエレベーターを降りた行動を見て採用決定?!他は身だしなみからダメダメなのにのびしろ(教育しがい)がある?いきなり初対面で頭をポンポンする?これ、セクハラ。
社長の後継も絡む重要人事が二人の間で駆け引きされ画策されるって、どんだけ小さい会社?ちょっと引いてしまう。
スミカの、多分生まれて初めての心からの笑顔。自分で努力してわかった時の喜び。「我思う、ゆえに我あり」に通じるかな。
おやすみカラスまた来てね。
004話
第2話 古賀紅央(元彼女)-2