3.0
かわいい
皆さんのレビューを見て読んでみることを決めました。レビューを見た限りでは、ツボにはまっている方とそうでない方が両極端に分かれていましたが私は楽しく読めています。
純粋にかわいい2人の今後を応援したくなりました。
-
0
3240位 ?
皆さんのレビューを見て読んでみることを決めました。レビューを見た限りでは、ツボにはまっている方とそうでない方が両極端に分かれていましたが私は楽しく読めています。
純粋にかわいい2人の今後を応援したくなりました。
偶然読み始めた作品ですが、これは他人事ではなく、誰にでも起こり得る将来の姿なのかもしれません。
自身かもしれないし、家族かもしれないし。
勉強になる作品です。
読めば読むほどどんどんはまっていきます。たまたま見つけて読み出した作品ですが、想像以上に面白い!ツンデレの主人公の男の子がとても可愛いです。
どんなに当たる占い師さんと言われてもここまで当てられちゃ結果を聞くのが怖すぎる!
漫画として読む分には楽しめます。
続きに期待。
平屋って良いですよね。
将来平屋に住みたいなと密かに思っている者からしたら最高の作品です。
また、おばあちゃんの思い出の品に囲まれてっていうのもほっこりします。
最近、テレビや本でがん患者さんたちの話を見ることが多く自分の中の意識も少しずつ変わってきました。
自分の体を労り少しの変化も見逃さないようにしなきゃ…!と、こちらの作品からも学びました。
学生時代とあることがきっかけでブスやら目が腐るやら色々言われ辛った。
ある日自分でも気づかない内に限界を迎えていたようで授業中に息が出来なくなった。
卒業して大人になってからは職場で各部署1人は私に好意を持ちよく声をかけられ私を嫌う同性も中にはいた。
なので何となくですが両者の気持ちが分かり興味深い作品です。続きも楽しみです。
当時のことはどんどん風化されていくし当事者の視点で書かれたものはとても貴重な話なのでこうゆう作品は皆さん読むべきだと思います。
たまに街中で1人で話していたり1人で怒っていたりする方見ます。
見かける度に統合失調症なのかな?と思ってましたが、こんな心境なのですね。
無知な方が統合失調症の方をみかけた時に変人扱いしたり冷やかな視線を向けるのが辛いので皆さんにもっとこうゆう作品を読んで現実を知ってもらいたいです。
周りにも不妊治療をした友人が何人かいますが、かかるお金もかかる期間も本当に人それぞれさた。一番お金をかけて第一子を授かった子は一軒家を買えるほどのお金と何年間もの時間をかけていました。
にしてもこの旦那の態度どうにかならないかな。読んでて悲しくなるし腹が立ちます。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
春の嵐とモンスター