4.0
ユリアがかわいい
ユリアが愚直に領民の為に麦の品種改良やらその麦を使用しての美味しいパンやら泥だらけになりながらも一所懸命頑張ってる姿をにこやかに支えてくれる素敵な王子様がずっとそばにいてくれてホントに良かった😢
-
0
12337位 ?
ユリアが愚直に領民の為に麦の品種改良やらその麦を使用しての美味しいパンやら泥だらけになりながらも一所懸命頑張ってる姿をにこやかに支えてくれる素敵な王子様がずっとそばにいてくれてホントに良かった😢
王子の妻として懸命に尽くしたヴェラは、ある日役に立つ相手と結婚するのだと、離婚を告げられ僻地に追放されてしまうが、王妃教育や慣れない公務から解放され、自由な生活を満喫する逆転ストリートが良かった。
ハズレ属性で土魔法でって家族や父からは冷たく遠い辺境に行かされてしまうケド、土魔法をうまく活用して領民にも恵まれ開拓していく様がすごく良かったです。
メアリィはホントは、地味で目立たずをモットーにしたいのに、めちゃくちゃ無敵な自分の体に振り回される日々、色々と最強すぎて、自身でも制御不能、普通の生活を望むも様々なトラブルが次々と。
アニメから知り読み始めました。先生のツンデレが破天荒でしたが謎解きもめちゃくちゃ破天荒でした。サクサク謎解きしていく様はカッコよかったです。
どこかとても懐かしいような古き良き日本の日常のひとコマがとても温かく癒されました。経験した事のない時代だからこそ古き良きをしれてホッコリしました。
どのメニューもめちゃくちゃ美味しそうで、ソレをペロリと綺麗にたいらげてくれる姿は確かにドンドン餌付けしたくなる気持ちが分かりました。
リアがめちゃくちゃかわいいです。最初はあまりにもひどすぎる待遇にめちゃくちゃハラハラしましたが兄を始め周りのナイト様達がとっても素敵でした。
登場人物たちも個性豊かで愛嬌があり、実際旅に出てるような感覚になれるように読み物としても旅のガイドとしても楽しめ旅行に行きたくなりました。
めちゃくちゃドギマギしました。ホントに新感覚でした~。どれも日常に数多く潜んでそうで視点や立場が変わると全然違って驚きました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
元農大女子には悪役令嬢はムリです!【タテヨミ】