3.0
ゴールはない
ドラマや漫画では、結婚がゴールでめでたしめでたしってことが多いけど、実際は結婚=ゴールではないし、夫婦関係に正解も無いし、十人十色だよなと、この作品を読んで改めて思いました。自分たちが納得した形であれば、どうであれ良いと思います。
-
0
1634位 ?
ドラマや漫画では、結婚がゴールでめでたしめでたしってことが多いけど、実際は結婚=ゴールではないし、夫婦関係に正解も無いし、十人十色だよなと、この作品を読んで改めて思いました。自分たちが納得した形であれば、どうであれ良いと思います。
引きこもりの十和子がホストの蓮次たちと関わっていくコトで成長&恋愛していくストーリーですが、ストーリー展開が急なこともなく、とても丁寧に描かれていて、だからこそ応援したくなるし、ハマりました。
主人公の人和さんの落ち着いた感じと、年下だけど頼りになる耕太さんのやり取りは、こういう関係っていいなと思える温かさがあって、たくさんキュンと出来たし、2人の先をずっと見ていたいなと思いました。
真面目女子の千鶴とホストの司が幼なじみで、昔から司は千鶴のことが好きだったっていうシチュエーション、あるあるかもしれないけど、司は誠実だし、読んでいてキュン出来るので楽しいです。
同じ作家さんの「ダメな私に恋してください」が面白かったので、こちらの作品も読んでみることにしたのですが、やっぱり間違いないです。鈴さんとキリッした狼谷くんのやり取りはとてもコミカルで笑えます。
8話まで読みましたが、主人公の葵と幼なじみで初恋の元夫陽人、インターン大学生の生島、これからどうなっていくのかとても気になります。陽人の気持ちを思うと、個人的には陽人に頑張ってほしいです。
シーズン1を読みましたが、とにかく主人公にイラッとしました。最終的にはモラハラ夫だった元夫や不倫女とキレイさっぱり終わって、助けてくれた彼と再婚してめでたしめでたしで良かったのですが、途中元夫の頼み事を断らずに引き受けちゃうし(そりゃ勘違いしちゃうわ)、「ハッキリ断って」と結構イラッとしました。
32話まで読みました。主人公クロエとフリードリヒがお互い相手を想って前へ進もうとする姿はステキで、じれきゅんです。ただ妹ちゃんが悪事を働かなきゃ良いのですが。2人には幸せになってほしいです。
60オーバーのイケオジ伯爵とナコの年の差ストーリーですが、割りと早い段階で20代にまで若返ってしまい、これじゃ普通の異世界ものではないかという感じで、思っていたのとちょっと違いました。
心の声が聞こえる系のストーリーはよくあるし、それをどのように捉えるかによって作風が変わると思うのですが、こちらの作品は、軽いテイストなので
読みやすいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
結婚は予定日のあと