4.0
美緒が羨ましい
タイトルに"重すぎる"とありますが、深瀬くんは美緒を一途に想っているだけで重いとは思いませんでした。深瀬くんみたいに優しくて、気遣いもできる男の人なんて、なかなか居ないし、美緒が羨ましい限りです。
-
0
167位 ?
タイトルに"重すぎる"とありますが、深瀬くんは美緒を一途に想っているだけで重いとは思いませんでした。深瀬くんみたいに優しくて、気遣いもできる男の人なんて、なかなか居ないし、美緒が羨ましい限りです。
タイトルに"重すぎる"とありますが、深瀬くんは美緒を一途に想っているだけで、"重い"とは思いませんでした。深瀬くんみたいに優しくて、気遣いもできてって、そんな男の人なかなかいないよなってくらい素敵で、美緒が羨ましい限りです。
逞しいヒロインは割りと好きだし、いつもなら応援してるのですが、この作品のヒロインであるフェリアは応援したいってなりません。何て言ったらいいんでしょうか。いろいろな嫌がらせをされる中、逞しいは逞しいのですが、可愛げがないんだと思います。そこが少し違えばとても魅力的なヒロインになると思うのですが・・・。
高校のサッカー部が舞台のこちらの作品は、まさに青春って感じのストーリーで、最初、恋に恋する乙女な主人公の蘭ちゃんに、ちょっと引いてしまったけど、物語が進むうちに、マネージャーとして一生懸命な姿に、可愛いなと思うように。そして、蘭ちゃんが懸命に取り組むようになるのも、先輩マネージャーの大鷹先輩のマネージャーとしての姿勢を目の当たりにしたからで、この大鷹先輩が実にいい男。こんな先輩居たら最高だろうな。
レビュー評価高いし、映画化されるし、「これは」と思って試しに読んでみたら、期待を裏切らない面白い作品でした。それぞれのキャラがみな個性的で、特に蘭丸さんが魅力的です。何が魅力的かと言うと、ビジュアル的にも身体能力的にも申し分なく完璧に見えますが、如何せん勘がこれでもかっていうくらい的外れなところで、笑えます。映画では吉沢亮さんが演じるようで、ビジュアル的にはとてもピッタリだと思うし、映画も楽しみです。
主人公のマリーは、家族に虐げられて育ち、18歳の誕生日パーティーで出会ったキュロス様に見初められて・・・っていう正にシンデレラストーリーです。それは良いのですが、マリーの自己肯定感があまりにも低くて、それが結構続くので途中イラッとします。なので、星3か4で迷いましたが、3にしました。
主人公のヘルガは美人で、パッと見は何でもそつなくこなしそうな雰囲気だけど、実はとんでもなく不器用で天然な令嬢で、視力が悪いのに眼鏡をかけずに過ごしているせいか、その天然さがさらに増していて、読んでいて飽きません。王太子がヘルガを愛おしく思うのも当然です。
主人公のさくらさんがめっちゃお人好しだと思います。身元のよく分からない来栖くんを同居させるって、まぁ普通ならあり得ないけど、そこは漫画ってことで気にせず読んでます。レビュー見ると来栖くんを推してる方結構いますが、個人的には来栖くんがどうのこうのではなく、さくらさんが幸せならそれで良しです(笑)
ヒロインのクローニア姫がとにかく可愛い。そんなクローニアに結婚を申し込まれた騎士のルークスはトゲトゲしていて最初結婚を断るつもりでいたけど、クローニアの心の綺麗さ、優しさに触れ、あっという間にクローニアに惹かれて、二人での生活が始まる。でもって、二人は妖精が見えるという共通点があり、妖精たちとのほのぼのしたやり取りは、読んでいて正に癒し!
レビュー評価が高かったので読んでみたのですが、個人的には特にヒットしませんでした。まず絵ですが、目がキラキラしすぎだし、全体的に濃すぎなのが好みではありませんでした。そのせいかラブコメっていうよりもギャグに感じられてしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
深瀬くんの重すぎる溺愛