りんずうさんの投稿一覧

投稿
205
いいね獲得
115
評価5 35% 72
評価4 38% 77
評価3 10% 21
評価2 13% 26
評価1 4% 9
1 - 10件目/全173件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    そりゃツンデレになるわ

    ヒーローがツンデレなのはよくあるけど、こちらの作品はヒロインであるアニカがかなりのツンデレで、読んでるこちらにも伝染してしまう勢いです(笑)。獣人であるレイの無償の愛が半端無いからこそ、ツンデレになってしまうんだろうなと思いながら、たのしく読んでます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    フフっとできる

    女性差別がある社会で、記者として奮闘する主人公のアメリアが、前向きで好感持てるし、アメリアが取材することになったコワモテ大佐が実は可愛い物や甘いものが大好きというギャップが可愛くて、読んでいてフフっとできて読んでいて最高です。大佐が誠実な人だからこそなせる技だなと思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    スカッ

    30話まで読んだ感想です。結論から言うと、読んでみて良かったなと思いました。個人的に幼い女の子が出てくる作品は普段ちょっと敬遠してしまうのですが、レビュー評価がかなり高かったので、読まなきゃ損するかなと思い、試し読みをしたら、良い意味で思ってたんと全く違ったのです。主人公のデニスがいい男で、ポンコツキャラがいろいろ出てきますが、デニスのおかげで基本スカッとできるので、読んでいて楽しいし爽快です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW
    ヒロインすごすぎでしょ

    ネタバレ レビューを表示する

    32歳の独身女性が転生したら、やっぱり32歳独身のオードリーという女性で、転生した世界では32歳独身はかなりの行き遅れで変わり者扱いされる始末。そんな中、父親の代わりにポンコツと噂されるエリオット王子の家庭教師をすることになり、最初は拒否されるけど、オードリーの努力と知識に感心し受け入れられ、そしてエリオットのポンコツは視力が悪いからだと気づいたオードリーがメガネを作り、メガネを掛けたエリオットは見違えるほど何でも出来るようになり・・・。とにかく言えることは、オードリーがスゴすぎる。知識豊富すぎでしょ!出来すぎでしょ!と突っ込みたくなる(笑)。まぁ、面白ければ何でも良いかとも思うけれど。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    NEW
    健気でパワフルなヒロイン

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公のベルベットは子どものときから婚約者のキリアンのことが大好きで、ようやく結婚できると思っていたらまさかの婚約破棄。しかもその直後キリアンは事故に遭い、部分的に記憶喪失になっており、ベルベットのことを覚えておらず。婚約破棄された理由もわからず、記憶もなく、普通ならショックでどうして良いかわからなくなると思うところ、ベルベットはキリアンの女中となって振り向いてもらおうと奮闘する令嬢。キリアンに悪気は無いんだけど、思い出せない記憶について「どうでもいいことだろう」的なことを言われ、好きな人にそんな風に言われたら、さすがにきついよなと思うと、健気でパワフルなベルベットを、こりゃ応援せずにはいられん!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    NEW
    幸せを願う

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公のエヴァは精霊魔法が使えないということで酷い扱いをされ、リズリー殿下から婚約破棄された上に追放され・・・って、とにかく可哀想なのですが、誰かを恨んだりすることもなく、心優しい女性で、エヴァの幸せを願わずにはいられません。
    自分のことしか考えていないリズリーや義妹のマルティのクズさには腹が立ちまくりますが、実は隣国の王弟と明かされたアランとの両片想いが焦れったくもありますが、キュンとできてとても良いです。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    NEW
    魅力ある登場人物

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の道子さんが、悲劇のヒロインぶるような女性ではなく、自分の足でしっかり立つような逞しい女性で、応援したくなります。そして、そんな道子さんの前に現れた葉山兄弟、兄は何を考えているのかちょっと読めないところがあるけど優しそうだし、弟ははっきり物を言う、裏表のなさそうな人だし、これから二人が道子さんとどう絡んでいくのか、とても続きが気になる作品です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    NEW
    何で乙女ゲームの世界?

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は乙女ゲームの悪役令嬢エレノアで、他人の心の声が聞こえてしまうが故に、嫌な思いをすることも多々あり、人と距離を取って生活を送っていたところ、心のきれいな王子アシェルと出会い、彼の心の声を聞くうちに、惹かれて行き・・・っていうのは良いのですが、これ乙女ゲームである必要あまり無いんでないの?って思います。そして、途中から転生してきたヒロインが登場しますが、記憶を悪用するどうしようもない女で、余計なキャラにしか思えません。心の声が聞こえるだけで良かったと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    NEW
    期待した以上

    ネタバレ レビューを表示する

    レビュー評価が高かったのと、あらすじを読んで気になったので読み始めたのですが、期待した以上に面白い作品だなと思いました。イネスは実は今回が3回目の人生で、一度目は皇族と、二度目は売れない画家と結婚し、どちらも悲惨なもので、いずれも自ら命を絶って人生を終えており、今度こそはと綿密な計画のもと、カッセルを結婚相手に選んで奮闘しているところです。
    そして、遊びまくっていたカッセルが、結婚を境にイネスにロックオンし、そのカッセルがキュンとできる可愛さがあり、イネスには申し訳ないけど、カッセルを応援しています(笑)。イネスには過去に囚われず、今のカッセルを素直に受け入れられればなと思っています。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    NEW
    気が滅入りそう

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず、8話まで読んだ感想ですが、主人公のキーサのまわりは、浮気しておきながら悪びれもしないクズな婚約者、友人だと言いながら悪意しかない女などまともな人間がおらず、とてもイラつく展開で、気が滅入りそうになります。この調子が続くようなら離脱するつもりですが、あらすじにあるセイオッドの秘密が何なのか気になるので、もう少しだけ読んでみようとは思っています。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています