りんずうさんの投稿一覧

投稿
335
いいね獲得
89
評価5 28% 94
評価4 47% 156
評価3 16% 53
評価2 7% 23
評価1 3% 9
1 - 10件目/全275件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    無礼なメリア

    ネタバレ レビューを表示する

    バッドエンド回避のため健気に頑張る可愛らしいツェリシナ、元々のヒロインであるメリア嬢に一切振り向かず、いつまで経ってもツェリシナにゾッコンのソラティーク、この二人の関係がすれ違っていて焦れったくなりますが、その焦れったさを楽しんでます(笑)。ただ、メリア嬢の「良く言えば自分の気持ちに正直で純粋。悪く言えば自分のことしか考えてない、人を思いやる気遣いのない無礼者(読んでいてメリアは明らかに後者ですが)」なところが「悪気がなければ何してもいいのか」とイラッとするので、早めに退場することを願っています。とにかく、ツェリシナには幸せになってもらいたいです。

    • 4
  2. 評価:2.000 2.0

    NEW
    うーん

    お嬢様と執事という主従関係の恋愛物ですが、お嬢様の梨々香の世間知らず過ぎる感じと、高校生とは思えない完璧過ぎる執事の神楽、どちらのキャラも「過ぎる」せいか応援したくなりませんでした。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    楽しい

    9話まで読みました。タグに「焦れったい」、「胸キュン」とありますが、今のところドラゴンが間抜けというか、察しが悪いからかコメディ要素が強いです。キュンではないけど笑えて楽しく読めてとても良いです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW
    かわいい

    ネタバレ レビューを表示する

    18話まで読みました。主人公のミレイナの一生懸命で優しいところがかわいくて、陛下自身は自覚していないようだけど、そんなミレイナに癒されていて、読んでいる私もフフっと癒されてます。意地悪そうな侍女には早めに退場してもらって、もっと癒されたいです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    美味しそう

    ゲームの世界の嫌われ者であるフィオレに憑依した主人公が料理ををして奮闘するお話しですが、カラーということもあって、フィオレの作る料理が本当美味しそうで、食べたくなります。フィオレの頑張る姿に、最初は婚約破棄を告げたレオナルドも彼女を見直し・・・、フィオレには幸せになってもらいたいです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    絶妙な焦れったさ

    出戻りゆえに引け目を感じているきぬさんと、きぬさんと結婚したことで今までになかった自分の感情に戸惑ういおりさん、お互い想い合っているのにすれ違う様は焦れったくもありましたが、それが絶妙に良かったです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    狂人ぷり

    ネタバレ レビューを表示する

    これほど最悪な継母は居るのかって言うくらい、読んでいて嫌悪感を抱きました。ヒロインとヒーローのストレート云々でなく、継母の狂人ぷりに物語全部持っていかれたなって感じです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる

    主人公のエリカは人の心の声が聞こえる能力を持つ女性で、心の声を聞こえないようにすることも出来るのに、何故だか陛下の心の声だけは蓋をすることが出来ず、夜中も聞こえるために寝不足になり、それをどうにかするため奮闘するところから始まりますが、ホワンとしたストーリー展開で、楽しく読んでます。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    半減

    最初は楽しく読んでいたのですが、途中から山田さんが兼松先生に好意を抱くようになり、恋愛要素が占めてしまって面白さが半減しました。何というか、山田さんは編集者だし、兼松先生は作家だし、編集者と作家っていう関係での恋愛話が受け付け難いです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています