4.0
全話無料に感謝!
全話無料で読めるなんて、どうもありがとうございました。主人公のチエリが健気で、そこは良かったのですが、途中安堂くんや先生の言動には何度もイラッとさせられ、傷付くチエリが可哀想でたまりませんでした。そんな傷付いたチエリが救われたのは桜田くんが居たからで、完全桜田くん推しでした(笑)。
-
1
76位 ?
全話無料で読めるなんて、どうもありがとうございました。主人公のチエリが健気で、そこは良かったのですが、途中安堂くんや先生の言動には何度もイラッとさせられ、傷付くチエリが可哀想でたまりませんでした。そんな傷付いたチエリが救われたのは桜田くんが居たからで、完全桜田くん推しでした(笑)。
主人公のセーラは、瞳の色や能力から家族から虐げられて育ち、周りの人間からも疎まれる存在で、捕らわれているところを助けてくれたのがアルバート様で、そんなところからストーリーが始まるのですが、セーラは今までの環境のせいで自己肯定感がとても低く、だけどとても心の優しい人で、セーラには幸せになってもらいたいなと思います。それに対してアルバート様、セーラに助けてもらった過去があり、セーラに好意があるのは良いのですが、如何せんチャラいんです。セーラに対しては真摯に接してるけども、他の令嬢たちに対しての振る舞いが・・・。幼少期のアルバート様を考えると何故チャラくなったのか疑問だし、チャラさが作品の質を下げてる気がします。
この作品、ホント最高です!!
まず、絵がキレイです。
そして、主人公の2人がどちらも素敵です。
瑛子さんはピュアでとても可愛らしいし、恋ヶ窪くんはイケメンでコミュ力高くて仕事もできて、その上とっても優しいっていうパーフェクトな人で、恋愛をしてこなかった瑛子さんと今まで恋愛はたくさんしてきたけど、どこか本気ではなかった恋ヶ窪くんが瑛子さんを好きになり、少しずつ関係を深めていく過程は、焦れったくあるけど、とても丁寧に描かれていて素敵です。
そんな2人を応援せずにはいられないし、最後まで見届けたいです。
小説の中の悪役モブ妻であるナタリアに転生した主人公っていうのはわかるのですが、その年齢が7歳って、婚約ならまだしも結婚ってさすがにあり得ないでしょとツッ込まずにはいられませんでした(笑)。
だもんで主人公の精神年齢は大人なわけで、同い年の夫であるクラウスはもちろん7歳・・・。釣り合うわけないじゃんって思うし、何か受け入れられないなというか、ナシでしょ!って思ってしまいます。せめて倍の14歳くらいであってほしかったです。ストーリー自体は面白いだけに残念です。
主人公のユリアはぽっちゃり令嬢ってことでストーリーが始まり、リグラス王子には容姿のことで侮辱され、婚約話はなくなり、その後出会ったレン様と・・・ってなります。それは良いのですが、ユリアは元々はぽっちゃりでなかったということで、ストーリーの途中でユリアはダイエットしてぽっちゃりでなくなり、みんなから以前より"キレイになった"、"かわいくなった"って言われる話しになり、それって結局容姿を侮辱したリグラス王子と何ら変わらないのでは?とモヤッとした気持ちになりました。ユリアはぽっちゃりのときも可愛かったし、健康を害するような太りかたではなかったのだから、そのままでいてほしかったです。
フィーリアとクロードの結婚は恋愛感情など無く、利害の一致から始まるのですが、あることからクロードが人が変わったかのようにフィーリアを溺愛し始めるっていうストーリーで、それ事態は良いです。しかし何が残念って、絵です!クロードがイケメン設定ですが、イケメンに見えないのです。絵がキレイだったら、もっと素敵な作品になったと思います。
全18話ということもあり、ダラダラすることなくテンポ良くて楽しく読めました。来翔先生のバツ10にはビックリだけど、小町先生と来翔先生のハッピーエンドで満足です。強いて言うなら、性格悪い後輩ちゃんがもう少し痛い目みてほしかったかな。
とりあえず9話まで読んだ感想ですが、ある日突然猫になってしまったミランダ、悲劇かと思いきや猫になったおかげで婚約者が浮気野郎だとわかるし、優しいバークとも出会えたし、塞翁が馬だなって思います。そして、いつまで猫のままなんだろうと思い始めた8話でついに人間に戻ってストーリーが動き始めたので、これからどうなっていくのか楽しみです。
敏腕美人秘書の杏奈さんのゲームの王子にマジ恋していて3次元の男性に興味無しという、仕事でのクールビューティーな感じとオフのときのオタクな感じのギャップがとても好きです。そして藤ヶ谷さん、確かに副社長でハイスペのイケメンで、これ以上の優良物件はないとは思いますが、それを自分で口にしてしまうナルシストっぷりで、この二人どちらもキャラが際立っていているので、二人が絡むと面白さも倍増で、読んでいて楽しいです。
「自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。」を読んでとても面白かったので、こちらの作品も期待して読み始めたのですが、やっぱり安定の面白さです。バーティアの誰かのために斜め上の発想で猪突猛進する姿は健在で「フフッ」と笑えます。ちょっと変化があったとすれば、結婚したことでセシル様のバーティアへの溺愛っぷりが増し、そのアプローチが積極的なところですかね。そんな素敵な二人のドタバタ劇は最高です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋をするならキミ以外