コケダマさんの投稿一覧

投稿
108
いいね獲得
33
評価5 48% 52
評価4 19% 21
評価3 10% 11
評価2 8% 9
評価1 14% 15
31 - 40件目/全76件
  1. 評価:5.000 5.0

    登場人物が魅力的

    10巻まで、じぶんで購入して持っていました。いつか、最後にアズミがどうなるか知りたくて、機会があれば読みたいと思いい、やっと思いがかないました。

    新しい時代が来れば、いつかは必要とされなくなる立場。それと、いつ、自分より強い相手と出会うかもしれない恐怖。

    自分の大切な人達の命が、天秤にかけられるときの苦悩。

    できれば、最後は自分らしく平穏な人生をおくってくれたらなあと思いながら終わりました。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    題名の意味は?

    少し読んで、大ヒットしたドラマ、花より男子を思い出しました。ほかの人のデビユーでありましたが、世の中いろんな毒親がいるんですよ。

    表面化してないだけ。幼い子よりある程度、大きくなった方が、自分でどうにかしようとするんじゃないかあ。

    これから物語がどうなるか、若い子向けの中では、興味があります。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    登場人物

    登場人物の絵柄がすごく雑な気がします。というか、私の好みでないので、読みにくい。ストリーもよくある話で、お金払ってまで読もうかなという気がしませんでした。

    個人差があると思います。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    今だから

    たぶん、若い頃、この作品を読んでも、サッパリわからん語ろうと思う。でも、おばさんになた今、読むと、なんか分かる。

    そうなんだよなあという感じで。
    みんな、一緒よというのじゃないとこがいいんだろうなあ。
    主人公の女性のキャラがすごくいい。今の時代に合ってる。昭和だときついかも。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    若い頃ならでは

    無料分読みました。20前後の若い子のお話。こういう時も、あったなあとはるか昔。昔すぎる~。

    無理、これは、10代向きかなあ?

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    絵柄はかわいい

    絵柄は、今どき風でかわいいと思います。

    でも、ストリーが、10代向きかなあ。大人には、イマイチな気が私にはします。無料分読んでみたけど、もういいかなあ。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    こういう男いるよなあ

    自分勝手な男が次から次へと出てきますなあ。私も、最初は高校生の時に始まり社会人になっても。

    自分の価値観を押し付けてくる男。いやだとはっきり言ってもしつこい人。別れたのに、何年たても、元知り合いだということで、自分の都合の良いときだけ、近づいてくる人。

    だから、いやなんだというのが、わからん人が多すぎ。鈍すぎるんだよ。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    いつの時代も

    カッコイイ教育実習の先生が来るといつも人気者なのは、いつの時代も変わらないんでしょうね。

    子どもの頃を思い出しながら、読みました
    大人になり、現実に元生徒と教師が結婚したりしたのも聞きました。(息子の担任の先生)かなり、キャラの強い方でしたが・・・。

    子どもの頃は、なんでも教えてくれる先生は、憧れやすいのかなあ

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    登場人物が魅力的

    久しぶりにどうなるんだろうと思いながら読めた作品です。大人の恋の話ですが、駆け引きとかなく、落ち着いた男性と恋は初心者の女性。

    そうなんだよね。大人だからと言って、みんながみんな、慣れてる人ばかりではないはず。私は主人公の女性に好感が持てました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    地域おこし

    お酒は、飲まないので、そういうお店にはいきません。でも、地元の方言を使うことで、他の作品との違いを出してるとこは、面白いかも。

    特に商店街の様子も私の住む地域とよく似てるし、土地勘も多少はあるとこなので親近感があります。

    まあ、いろいろアイデア出して、誠意パイしてるとこがいいですね。わけわかってないじーちゃんたちとか、とてもまじめな同級生巻き込むとことか面白いです。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています