4.0
弱いとこを見られて
だれでも強い部分と弱い部分があると思う。
でも、その弱い部分を見て、好きになってくれる人は、なかなかいないかなあ。
そこは、マンガ。
いるんですよねえ、それも格好良くて、イケメンで社会的に肩書もある人。
主人公の女性も、頑張り屋さんですてきな女性。安心して読める作品だと思います。
-
0
15188位 ?
だれでも強い部分と弱い部分があると思う。
でも、その弱い部分を見て、好きになってくれる人は、なかなかいないかなあ。
そこは、マンガ。
いるんですよねえ、それも格好良くて、イケメンで社会的に肩書もある人。
主人公の女性も、頑張り屋さんですてきな女性。安心して読める作品だと思います。
2人とも望んでその環境に、生まれたわけではない。
2人は底辺。底辺は必要悪なんだろうか?
内容は、普通、こんな中学生いる?みたいな感じはしたけど。
若いころの思い出を思い出す作品だ。元気でいるだろうか・・・・。
異世界ものですが、主人公がとてもまじめで誠実な青年で好感が持てました。
前に人と関わることがとても負担になり、悩んでいましたが、異世界では、たとえ言葉が不便であっても、それを補うだけの豊かな人間力でカバーして、いろいろな人かかわりながら成長して、行く姿がよく表れていて、安心して読める作品だと思いました。
田舎暮らしの私にはピンとこないけど、都会の大企業では、社内恋愛も多いのかも。
でも、誰でもいいわけではないしね。やっぱり、出会いというのが、あるのかもと思います。
この2人も結婚にいたるまでは、いろいろとあり、まあ、割と楽しめて読めた作品ではないかと思います。
絵もそんなに個性的で読みにくくはなかったです。
中身が中年のおっさんというのは、よかたんっだけど・・・。
おっさんのマナーが、ちゃんと変換されるのもよく考えてあると思った。
多分、若い子には受けるんだろうけど、おばさんが読むのには、いまいち。
無料分読んでみた。でもこれ以上、どんどん読んでみたいとは思わんかったです。すみません。
登場人物の女子が、とても初々しくて愛らしいです。
数十年前には、こういう時も、あったんだよなあという感じで・・・。
でも今の若い子たちにも、こういうのを大切にしてほしいと思います。
相すれば、人好きになる気持ち。愛おしい気持ち。相手を大切に思う気持ち。少しずつ
、愛を育てることなど、大切なことを積み重ねることで、自分も他人も大切にできるのでは。
読後とてもやさしい心になれる作品だと思います。
派手さはないシンプルなお話だけど、逆に少し地味に思える絵がぴったりだと思います。
じじちゃんと孫の物語。
じじちゃんは、とても愛情表現が下手で、それを 孫と暮らしていく中で痛感し、妻にも1人娘にも、うまくできなかった分を孫に誠意パイ向けていきます。ラストで2人ともとても幸せな時間を過ごせたんだろうと想像できました。少し、うらやましいです。
最初はゲームのような進み方で、料理のレシピもわかりやすく、主人公もスタイルも良く美人じゃないのが面白いと思って読んでいましたが。
敵のキャラがどうしても受け入れがたく、なんかすることが、幼すぎ。
子どもが読むのにはいいのかなあ。
私には、鼻について無料分を読んでる途中で嫌になりました。
ゲームは好きなので、読み始めたけど。サッパリ内容がわからないから、話にもついていけない。
私には、あわなかったみたいです。最初のかわいいがいこつくんだけは、いいなあと思いました。
マジで面白いです。ストリーもとてもスケールが大きくて、久しぶりにドキドキワクワクして楽しめる作品だと思います。
ただのお姫様ストリーではない。登場人物も、みんな魅力的で、人間味がある。こういう運命を自分で、切り拓いていく女の子の物語は好きですね。
そして、ラブストリーでもある。お互いの思いをとても大切にして、よくある直ぐに体の関係にいかないがいいです。
人を好きになると、特に大人の男女だとそれが、当たり前というのが・・。大切な相手ほど、簡単にそうならないのもあると、私は経験から思うのですが・・。絵がとても丁寧に絵がかれてるのも好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛しの泣き顔