コケダマさんの投稿一覧

投稿
133
いいね獲得
49
評価5 41% 55
評価4 20% 27
評価3 13% 17
評価2 11% 15
評価1 14% 19
11 - 20件目/全41件
  1. 評価:5.000 5.0

    お薦めです

    マジで面白いです。ストリーもとてもスケールが大きくて、久しぶりにドキドキワクワクして楽しめる作品だと思います。

    ただのお姫様ストリーではない。登場人物も、みんな魅力的で、人間味がある。こういう運命を自分で、切り拓いていく女の子の物語は好きですね。

    そして、ラブストリーでもある。お互いの思いをとても大切にして、よくある直ぐに体の関係にいかないがいいです。

    人を好きになると、特に大人の男女だとそれが、当たり前というのが・・。大切な相手ほど、簡単にそうならないのもあると、私は経験から思うのですが・・。絵がとても丁寧に絵がかれてるのも好きです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    スピード感がすごい

    ネタバレ レビューを表示する

    話の進み具合がすごいです。どんどん、引き込まれる感じ。あっという間に読み終えてしまいました。

    内容はハードです。

    でも、登場人物の1人1人がきちんと、個性的に描かれてる。それに男性漫画にありがちな雑な感じがしない。

    というより、絵がすごくきれいで読みやすい。おじいちゃんたちが過去にいろんなものを抱えながら生きてきて、決して褒められるもんじゃないけど、でも今、自分たちの大切なものを死守するため、戦う。カッコイイです。

    • 3
  3. 評価:5.000 5.0

    登場人物が魅力的

    たしか、若い頃、似たような物語を、映画とアニメで見た覚えがあります。

    でも、何度見ても、こういう物語は好きです。

    勝気な姫さまと頼りない雰囲気の家臣、ほんとはお互いに思い合ってるのに・・・。

    戦国時代は、親に言われたりして、国のために好きでもない相手に、嫁がされたり、側室にされたり・・・。

    私の住む田舎町では、まだ、私の若い頃は、長女子だと婿さんを取るのが当たり前の時代だった。だから、そうしなかった私は1部の身内からもわがままと言われる。好きな人と結ばれることほど、幸せなことはない。いつの時代も・・・。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    登場人物が魅力的

    おばさんというよりおばあさんに近い年齢の女性の物語です。ちょうど、同世代の私には、共感できることが多かったです。

    子育てもおわり、孫のいる年代。中には配偶者も亡くして、1人暮らしの人も。

    そういう時にその後、どう生きていくか。新しい友達に出会うのも、若いときと違い機会も出会いも少ないです。

    私の長い付き合いの友人たちは、たまたま、自営業なので、まだまだ仕事をしています。そういうのとも違う私は、とてもこの作品を身近に感じました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    登場人物が魅力的

    ちょうど、時代の変化している頃の話。真面目で、でもとても芯のしかりとした女性とあまり評判良くない男性。でもおたがいのありのままを受け止めて、結婚してから、いろんなことを乗り越えていく行くうちに、愛情を深めていく物語です。

    ほかに出て来る人物もそれぞれに、魅力的な人たちが多いです。

    絵柄がも見やすくて私は楽しんで、読めました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    登場人物が魅力的

    恋は落ちるものであって、愛はその後、育てるものではないのだろうか。

    ポクチャも、たまたま、偶然にも出会い、その後、王様といろいろなことがありながら、育てていく様子が、とても愛おし方です。

    王様もとてもポクチャに出会い、とても人間味がある人物に育っていく様が、読んでて面白かったです。ポクチャの兄弟も好きですねえ。読後感がとても、いい作品だと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    かろりのつやごとって、どう意味?

    まず、題名に惹かれました。そして、絵は太った女性??これは、何だろう?

    おばさんには、共通点が・・・。

    題名もわからん、でも、つやごとって、性的に関することかなあ?この太った女性が?

    見るからに、他の作品のセクシーですよというのと、ほど遠いような、何だかんだで、興味を惹かれ、よみだすと、これがまた、登場人物が素敵。面白いです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    登場人物が魅力的

    ネタバレ レビューを表示する

    すごく出てくる人物が等身大で生きてる感じがして、読みやすかったです。絵もサラっとしていて、私は読みやすかったです。

    好きな人がいても、自分を殺して、生きていた女性が、年の離れた男の子と出会ったことで、自分の生き方を見直す。

    ありのまんまを受け止めてくれる男の子。

    30歳と24歳。うちの娘にも・・・・。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    登場人物が魅力的

    10巻まで、じぶんで購入して持っていました。いつか、最後にアズミがどうなるか知りたくて、機会があれば読みたいと思いい、やっと思いがかないました。

    新しい時代が来れば、いつかは必要とされなくなる立場。それと、いつ、自分より強い相手と出会うかもしれない恐怖。

    自分の大切な人達の命が、天秤にかけられるときの苦悩。

    できれば、最後は自分らしく平穏な人生をおくってくれたらなあと思いながら終わりました。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    今だから

    たぶん、若い頃、この作品を読んでも、サッパリわからん語ろうと思う。でも、おばさんになた今、読むと、なんか分かる。

    そうなんだよなあという感じで。
    みんな、一緒よというのじゃないとこがいいんだろうなあ。
    主人公の女性のキャラがすごくいい。今の時代に合ってる。昭和だときついかも。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています