うえめちさんの投稿一覧

投稿
198
いいね獲得
132
評価5 26% 51
評価4 31% 62
評価3 17% 34
評価2 16% 31
評価1 10% 20
31 - 40件目/全165件
  1. 評価:3.000 3.0

    一気読み系!

    陰湿で自己中な性格最悪な悪役たちだらけで気分が悪くなるのだが、一方でそういう敵に囲まている中主人公夫婦が反撃するまでをワンセットで読まないとスッキリできくて読むの止められない…
    これ課金一気読み系でした笑
    絵は美麗なのですが、登場人物多いのに主人公夫婦以外のキャラが年代や性別で同じパターンのビジュアルばかりで、読んでいて見分けができないことも。
    そういうときは、この人は悪役で敵なのはハッキリしてるから、と割り切って読み進めました笑

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    簡潔に完結!

    ネタバレ レビューを表示する

    俺様系じゃない強がり皇子とサバサバ前向き令嬢でキャラのめんどくさい性格やまどろっこしいやり取りにストレスなんてこともなく、呪いや各々の親族問題があるものの終始安心して微笑ましく読み進められました
    何よりムダなエピソードで引き伸ばすことなく完結なのが好感もてる!

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    何を物語たいのか…

    ネタバレ レビューを表示する

    興信所所属の役になりきる演技力?
    文化の違う国に行く異国情緒?
    魔法にまつわるファンタジー?
    実は凄い力を秘めてて周りが崇拝?
    本人も知らない訳ありな過去?
    契約の関係のはずなのに恋愛に?

    節操なく盛り込んだ設定が、進んでるうちに全く意味なくなってない?とか伏線回収の気配もないまま引っ張るだけとかでスッキリしないし、ここが魅力!って読みどころの山場もないのまま30話
    せめて恋愛だけでも、感情の変化とか好きになるきっかけとか山場があるうえで進んでたらまだ読めたのに…なし崩し的にぼんやりした関係だよな〜

    • 17
  4. 評価:5.000 5.0

    推せる推し活

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の「推しが麗しく幸せであること」に喜びを感じて、自分のほうを向いてほしいとか触れ合いたいとかの下心がなく「勘違いしない!」と自分を戒めてなかなか進展しない「正しいオタク」な姿に、応援せずにはいられない笑
    とにかく主人公の賢さや行動力は爽快だし、推しや周りとの関係も愉快で、今一番『推しの作品』です
    最後に、キャラも衣装も絵が麗しい!
    特に主人公の推しのビジュアルは最強!

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    冷たくない皆川さん

    ネタバレ レビューを表示する

    モノローグ多い、心ではおしゃべり皆川さん
    初めっからもう江藤奈都にハマってますよ、皆川さん
    仕事は沈着冷静、合理主義、冷徹!? 私情でゆるゆる裁量しちゃう皆川さん

    初めから男は一途でいてほしいとか、恋愛感情で変わる仕事の決断もモヤモヤせず受け入れるとか、そういう恋愛脳向きな皆川編かも

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    話の繋がりが…

    ネタバレ レビューを表示する

    場面展開や回想シーンなどが急で、現在の誰視点なのかが分かりづらい気がする
    変に設定に幅を持たせてストーリーが繋がっていないかのようになるよりも、愛なんて期待できない政略結婚のはずが、ぶっきらぼうで怖そうな皇帝なのに実は心はデレまくり、ってギャップメインのラブコメ四コマでもいいくらいかな

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    アニメ化酷くない!?

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメみて、アニメなのに全然動かない絵の連続に驚き、つまらないなぁって思ったので、どうせなら元から動かないマンガで読むのがオススメ笑
    お話は、似たような作品が多い中ではイマイチかな。ヒロインの思考や行動に共感できず、世界観にもギモンを感じた。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    読者がモヤモヤヤキモキしない安心感

    ネタバレ レビューを表示する

    聴覚障害者であることがきっかけにはなったかもだけど、女の子が前向きであることと青年が誠実であることで、二人の人格からの関係が読んでいて安心感がある。
    軽いノリなのや疑心暗鬼で紆余曲折なのとは違って見てて気持ちの恋愛。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    中身が残念な皇女…

    ネタバレ レビューを表示する

    ただ今100話超読了。
    元成人女性の記憶を持って転生した皇女。
    でもこれ、赤ちゃんのときからずーと、心の声の口調やツッコミが、上手いこと言ってるつもりでスベってるノリが古いオッサン臭がするのだけれど…
    前世の成人女性は品があったり知的ではないな、と思われるのに皇女とはね笑
    主にビジュアル的に幼い娘とツンデレ父のたまに魅せる関係性と、山場もドラマもシリアスもないことで話自体の好感または嫌悪といった判断のタイミングもなく、という2点がここまで読み進めてきた理由な気がする。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    読者側の経験値による?

    まず主人公の行動や判断にまったく共感できない。なのでイケメンたちから好かれる展開にも理由も説得力もない。
    ま、設定から完全にトンデモ設定だし、か。
    高評価もあるのは好みによるのでなんともいえないけれど、もっとたくさんのいい作品にまだ触れていない若い層なのかな?と想像してみたりもする

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています