2.0
絵がちょっと。主人公の表情が意地悪そうに感じる時がある。裏で何かたくらんでいるのかなと想像して読み進めてもずっと優しい。聖女はわかりやすい悪女です。
-
0
41541位 ?
絵がちょっと。主人公の表情が意地悪そうに感じる時がある。裏で何かたくらんでいるのかなと想像して読み進めてもずっと優しい。聖女はわかりやすい悪女です。
ギフト券で読みました。主人公が自分一番な思考回路で離婚したのもそれが原因と思う。仕事を頑張るのは良いし、迷惑をかけたくないという気持ちがとても出ているけど、つまりは自分思考で突っ走っているかなと。ラテモカは癒される。
面白くて単行本を購入してしまいました。女子高生の気だるさ感や日常の授業がよく描かれている中での
笑いがツボにはまりました。本当の布袋、絵が上手いですね〜。あだ名も言葉の絶妙感がいいです。
この主人公、好感が持てます。冷酷っぽいお父さんを反面教師にしているような性格。地味な立場で結果として人を助けるようになっているのがいいです。
主人公の性格に、ん?と感じるところがありますが、スルーすれば今後の展開が楽しみになります。伏線がたくさんあるように感じます。
めちゃめちゃおもしろい!想像と違った。1話が簡潔で続きがないのが残念な時もあるけれど、それ故テンポがうしなわれないのかも。セリフもセンスある。
おもしろそうかなと読み始めましたが、
まずOLのような女子高生に退き、
表情のなさにがっかりし、
テンポの悪さが追い打ちをかけました。
おもしろい!最初全部自分で家を建てるなんて。
なかなかできない。かなりの労働。
言葉で人を煽るけど本人もやっているので
全くイヤな感じがしない。
これから街を変えて行くのかな?召喚された獣も
かわいいのに重機能力あってほのぼの。
最強なのに、悪いことに使わないのが良い。
主人公は無気力なのに、悪者からは領地を守ろうとするし、妹を楽しませようとするし、
ちゃんとしているので
ガツガツせず、ほのぼのしているのが良い。
将来長くいっしょにいると思っていたのが
そうではなかったなんて、人生ゆらぎますね。
主人公かなりツラいと思います。重いテーマなだけに簡潔に終わったのも良いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
婚約を破棄された悪役令嬢は荒野に生きる。