乙女ちっくな山ガールさんの投稿一覧

投稿
24
いいね獲得
22
評価5 71% 17
評価4 13% 3
評価3 0% 0
評価2 8% 2
評価1 8% 2
1 - 10件目/全23件
  1. 評価:2.000 2.0

    NEW
    続編楽しみにしていましたが

    ネタバレ レビューを表示する

    ザカリーとビアンカの話は大好きでした。
    ストーリーも壮大で、乳母の語りというところが、昔話を読むような、歴史書を読むような、ロマンチックな雰囲気で惹かれました。
    また絵も大変美しく、どんどん惹き込まれてしまいました。

    続編も楽しみにしていたのですが...
    画風が少し変わったように感じました(私だけかな)
    人物の線が太くなり、全体的に色彩が濃い気がしてます。前みたいな品のある美しさに欠ける気がしてます。

    また、転生ものですね...
    アレックがどう世界を統一するか、気になるところですが、課金していこうか悩んでます。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    かわいい〜!!

    ネタバレ レビューを表示する

    瞳さんの推しへの気持ちや態度、行動は、ファンの鑑です!!
    上司が推しと気づいても、グイグイ行かず、というか好きすぎてグイグイ行けないところがかわいい。
    遠くから眺めて満足する感じ、違う意味でキュンときました。

    絵がおもしろいです。
    推しが近すぎてフリーズしたりする顔が本当に可愛らしい。恥ずかしくて脳内で墓穴掘ってる絵とか、どハマりしてます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    美しい物語

    ネタバレ レビューを表示する

    童話風のモチーフの美しいお話だと思いました。
    主人公が薔薇、名前がローザというのも、眠りの森の美女を彷彿とさせました。

    薔薇と百合の対決というのも、童話やファンタジーでありがちですが、花ということもあり、全体的に品があると思いました。

    話数も短めなので、ギュッとほどよい展開で長さもちょうどいいと思います

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    意外と面白い!

    題名と絵から少女漫画と思いました。
    言い方悪いと正直幼稚かと...

    絵は少し子供っぽい風ですが、ストーリーは面白くてグイグイと読み進めていました。
    最初期待してなかったですが、最後まで読んでしまいそう。

    星4 にしたのは、繰り返しが多い
    回想シーンでなく、同じセリフが次のコマで出てくるところが、?って感じ

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    美しい日本の夫婦

    ネタバレ レビューを表示する

    あまりの初々しさに、ドキドキしてしまいます。
    奥さんをさん付けするところや、ニヤけないようにキリッとしたところを見せなくてはと、頑張る瀧昌さん。ギャップがかわいい(かわいいなんて言ったら怒られますね)
    おっちょこちょいだけど、ひたすら純粋でひたむきななつみさん。
    今でこそ、顔を見ずに結婚なんてありえないでしょうが、結婚という出会いから始まる恋が、なんだか切なくて初々しくて、美しいと感じてしまいました。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    良作!

    表紙の絵柄から、少し古風な感じを受けましたが、なんの、なんの。私の勘違いでした。
    読んだら止まらず、一気に読んでしまいました。
    まず絵が美しい。表情やしぐさ、ときおり崩した顔さえ、とても見惚れてしまいます。

    ストーリーのスピードも程よく、読んでいて心地よいです。

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    すっごく面白いです。
    最初ありえないでしょ、と思ったけど、2人をみてるとあり得そう。
    まず安藤部長、かっこよすぎ。たまに見せる可愛いい表情も女性は大好き。グッときます。
    マオちゃんも可愛いいけど、ウジウジした女性じゃなく、強いヒロイン。
    二人の会話がテンポがよくて、クスっと笑ってしまう。くずれた顔もかわいい。会話の展開にグイグイ惹かれました。

    早く続きが読みたいです

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる!

    ネタバレ レビューを表示する

    クズな夫たち、不倫女、クズ姑に早く鉄槌がくだってほしい。
    良い人が幸せになってほしい。

    主人公の夫ファーストな雰囲気から、離婚への決意まで長くかかるだろうと思ってましたが(だとしたらイライラしそうで読まないかなー)、いきなり一話目で「離婚しよ」の展開。
    面白そうと思い、無料分を課金して一気に読んでしまいました。

    時々、主人公でなく相手目線の話もあったり、それぞれにドラマがあり面白いです。
    途中、主人公たちの性格にイライラしたりします。また偶然が多すぎで、出来すぎの感もありますが、全体的には面白い。
    早く続き読みたいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    何度も読み返してます

    ネタバレ レビューを表示する

    私も食器は龍生くん派で白一色に限ります!でも波佐見の器を買いたくなりました。

    芸術肌でクールな龍生くんが、職人肌で全く性格の違う青子さんに惹かれていく過程が、読み手の心をつかみます。時折みせる龍生くんの可愛らしさにキュンです。不器用だけど一生懸命な青子さんも応援したくなります。
    波佐見の職人の街を温かく描いていて、時々読み返してます。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    出だしは斬新でしたが...

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は、面白いストーリーと思っていました。
    ところどころ、面白い部分はありますが、絵のせいかストーリーも軽く薄く感じてしまします。絵に重みと繊細さがあれば、もう少し面白く感じるかもしれません。
    皇帝も最初は、噂は冷酷な人、実は優しい人?と思っていましたが、冷酷さの噂がどこから来るのかイマイチわからないです。
    はじめは、続きが気になりましたが、だんだんつまらなくなってきました。

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています