4.0
ふぅぅ‥💧
ほのぼのとまったりとのんびりした雰囲気なのに重たいテーマです。生き方、周りの人との係わり方を改めて考えさせられます。
幸せな人生って自分次第でプロデュースできるのですよね‥
-
0
12561位 ?
ほのぼのとまったりとのんびりした雰囲気なのに重たいテーマです。生き方、周りの人との係わり方を改めて考えさせられます。
幸せな人生って自分次第でプロデュースできるのですよね‥
もう、すごく深い。おもしろい。笑える。ほっこりする。泣ける。
このお話の魅力を言い表す語彙力、表現力のない私がもどかしい!ストーリーのテンポも間の良さも抜群です。私の中で名作!
甘い、現実を知らない。どこが魅力的なのかわからない。話の内容が都合良すぎて、しらけてしまう。実際にまことみたいな人が近くにいたら、私は嫌ってしまうと思う。と苦々しく思いながら、ずっと読んでる。いつの間にか引き込まれてる!?
ハラハラしたり、ドキドキしたり、癒やされたり‥昔々を思い出して、でもじれてます!早く告白して付き合えばいいのに。ハッピーエンドを待ってます。待ちきれない感じ!
不器用で、やさしすぎて、周りを気にして、人より一歩引いて上手くやろうと一生懸命に生きてる!のに、うまくいかない。そんなの辛いよね。一度立ち止まって自分を見つめ直して、少し自分を認めてご褒美あげて。結局ね良いことも悪いことも自分に帰るんだよ。
あり得ない!のに、私も欲しいなぁ。ゆきち(*˘︶˘*).。.:*♡夢でも見てるのかしら。夢のある夢だなぁ。ゆきち〜一人で頑張ってる人のところに行ってあげて。あ!家のニャン太くん、君は君で母は大満足だよ。日々感謝してるよ。あ、話がそれた?
弱くてもいいの?駄目でもいいの?どん底まで落ち込んでも‥‥救われる道はあるの?精神科の医師には、本当にこんな人いるの?
救いを求めてもいいの?って希望を持ってしまう。
世の中いいことばかりじゃない、いい人ばかりでもない。でも、頑張っていれば、それなりの幸せが手に入るはず!なんて考えるのはお伽噺なのか‥どこかに救いはあるのかしら。
あり得ない設定で、抱えてる問題満載で、一生懸命に前向きに生きてる父親娘。でも、もう限界だよね。隠し通せない!この二人だから、乗り越えられると思うけど、どれだけ困難が待ってるのだろう。幸せになって欲しいです。私はたーたんが大好きです。
今は少し、よくわからない。絵が見えにくいのも一難なのかなぁ
でも、でも、先は楽しみ。とらじが可愛くて赤ちゃんみたいで、成長が楽しみ!化けるんやろなぁ
読み続けますよ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
死神さんは余命半年