1.0
う〜ん…
短編なのと珍しい絵のタッチに惹かれて
何となく読んでしまいましたが…
正直、勿体無いことしたなあと。
人間界だけど妖とも交わる不思議な世界観は
悪くないけど、ラストが「はあ?」でした。
作者さんのファンなら、コレクションとして
購入もありかも。
-
2
2145位 ?
短編なのと珍しい絵のタッチに惹かれて
何となく読んでしまいましたが…
正直、勿体無いことしたなあと。
人間界だけど妖とも交わる不思議な世界観は
悪くないけど、ラストが「はあ?」でした。
作者さんのファンなら、コレクションとして
購入もありかも。
なぜこんなに長いタイトルを付けたのかは謎ですが
短編としてはなかなか面白かったです。
ラストも笑わせてくれたので、個人的には
課金して良かったかな。
短編なので人物像や背景があまり深掘り
されていないのは仕方無いけれど、それを
差し引いても上出来かと。
タイトルがやたらと長い割には、4話だけの
短編漫画です。
絵はとても上手いと思います。イケメンが
やや似すぎてる気もしますが、短編なので
さほど問題では無かったかな。
試し読みで気に入れば購入もありかと。
グダグダ長いよりはスッキリしてて良かったです。
面白いと思うけど、20話読んでも
まだヒロインが(…って言われてないし…)
とかしょーもない事をグジグジ言ってるのが
イラッと。
いい大人なんだし朔は行動で示してるし
おこちゃまな思考はやめて、自分の良さを
マックスに発揮してたら好感持ったのになあ。
課金してこの先を見守りたいとは思えませんでした。
タイムリープものの中では、かなり面白いと
思います。絵も上手いし表情の描き方も素晴らしいし。
続きを読みたいけど、残りが100話以上あるので
課金はちょっとキツイかなぁ。
完結済み&高評価の中から、何となく選んだ作品でした。
ポイントも滅茶苦茶高いわけでは無いし、話数も
少ないしと読み始めたら、気が付いたら一気読みしていました。
後で作者さんの作品一覧を見たら、きのう何食べた?の
作者さんだったんですね。納得です。
無料で読めた2話では、娘が中心の家族ドラマかと
思いきや、何と「環と周」。父母の方でした。
時代ごとに違う環と周。どれも胸にグッとくる。
そして最後には、最初に出てきた環と周に戻る。
心震える作品とはこの作品では無いだろうか。
1話のボリュームもたっぷり。絵もとても上手い。
沢山の人に読んでほしい作品です。
40話近いけど無料が7話だったので、課金は悩ましいですね。
絵も丁寧で綺麗だし、ヒロインも嫌いじゃないし。
でも秘めた力を持つヒロインが、そうとは知らずイケメンを
助けて…って、この先の想像がついてしまう。
無料分がせめて20話くらいあったら、もしかしたら続きを
読み切ろうと思えたかも。
フルカラーで絵も綺麗で、設定もあるようで無かった入れ替わり。
理由はあるものの、誰に対してもぞんざいで気ままに振る舞ってきた生粋の悪女と、
自ら望んだわけでもないのに聖女に仕立て上げられ、さらに教会の中では
担ぎあげられるだけで全く大事にされていない聖女。
その二人がいきなり入れ替わり、尚且つ会って話をするという、とても
面白い始まりです。
ここから、聖女の中の悪女がどんなふうに周囲を変えていくのか、興味が湧きます。
まだ出ている話数が少ないので、課金するにしてももう少し様子見かな。
とりあえず無料分の8話だけでも結構面白いので、気になった方にはお勧めです。
たまには雰囲気の違う作品を読んでみようとこちらをチョイス。
でもまず絵が…個性的なのか無個性なのか良く分からなかった。
でもそれは好みの問題なので、読み始めてみたのですが、
おひとりさまで行動することにはこの時代なんの違和感もないけれど
延々ホテルの説明を読まされている感じ。タイトルの意味が
「おひとりさまでホテル滞在していたらこんな素敵なことがあったよ」だと
かってに思い込んでいたのかな。
各地に存在する高級ホテルや古民家ホテルに泊まってみたいとか
全く思わない私には合いませんでした。
7話無料だったので、残りは課金して読みました。
こちらの作者さんは初めて読みましたが、
絵がとても丁寧で綺麗ですね。
ストーリーは短編なのでどうしても無理やり感が
ありましたが、普通に面白かったのかな、と言う感じ。
クズっぷりが著しい人間とマシな人間ばかりかな。
ポイントに余裕がある方は、気分転換に良いかも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
婚約破棄されたあげく失業と思ったら、竜の皇太子に見初められました。