石臼さんの投稿一覧

投稿
105
いいね獲得
268
評価5 9% 9
評価4 24% 25
評価3 30% 32
評価2 22% 23
評価1 15% 16
1 - 10件目/全85件
  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    全話無料ありがとうございます。
    なぜだか主人公に終始全く感情移入もできずに読み終わりました。
    絵も丁寧だし、ごく一般的な高校生の話のはずなのに、読後もなんだかなーという感じで…。ちょっと話をこじらせ過ぎたかなと思います。
    琴乃や井竜のほうが好感が持てました。

    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    幼なじみの距離感

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いんですけど…幼なじみだからといって、大学生の男女がこの距離感はないなと思います。
    親も感覚がおかしいでしょう。年頃の男女の部屋を当たり前に行き来させるのは。

    あきらはいい子なんだろうけど鈍感過ぎだし、まこともはっきりさせないのが無理。
    もしどちらかに彼氏か彼女できたら、幼なじみとはいえ異性がベタベタと一緒にいるのを見たらドン引きですよ。だからふみちゃんが怒るのは普通の感覚ではないかと。
    この関係性を壊したくないんでしょうが、もやもやが募る作品ですね。
    でも続きが気になるので読んじゃいます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの

    配信全部読みました。
    主人公がボケ、旦那がツッコミの夫婦漫才見ているようなほのぼのとしたお話です。
    旦那の顔がやけに尖っていたり、主人公が常に寄り目で見開いているのが気になったりはしましたが、許容範囲です。アビーが色んな感情を覚えるにつれて表情が豊かになっていくのが良いです。
    気分が悪くなるキャラも今のところほぼいないので、気楽に読めるのがポイント高いです。
    餌付けシーンに癒されます。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    買うつもりは無かったんですけど

    ネタバレ レビューを表示する

    最初はお決まりパターンだなと思いつつ、無料分を読んでいました。
    絵は可愛らしく所々デッサン狂いはあるものの結構しっかり描かれて嫌いではないかなと。絵の好みは当然ありますが。
    内容も没落貴族令嬢と騎士の話というあるあるで、ちょっとコメディがあってほのぼのとした恋愛ものといった感じでした。
    購入してまで読むつもりはなかったのに、続きが気になり読み進めてしまいました。絵も最初よりキレイになってきたような?ヒロインがかわいくなってきてますね。良いことです。
    現在60話、なかなかシリアスな展開になってきて、続きが読みたくなっている自分がいます。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    ラストまで読んだ感想は、う〜ん…?でした。
    盛り上がりもなく、内容も薄く、登場人物に魅力もなく、ラストもなんだかなーという感じ。
    主人公は情緒不安定なのかと思うほど泣くし、泣き顔だけで好きになるとか、はるきとあっけなく同居してるし、感情移入も出来ず何したいんだかわかりませんでした。
    短い話で評価も良かったので購入してしまいましたが、もう読まないかな。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    服のセンスが気になる…

    内容は今までにはあまりないちょっと変わった設定ですが、面白い要素はないかな。
    それ以上に主人公の服やアクセサリーのセンスの無さが気になってしょうがないです。
    何を参考にして描いているのでしょうか。
    あとは笑った時の口元の締まりの無さがムリでした。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    タイトルに惹かれて読みましたが、ミステリーとホラーと解剖学を混ぜ込み過ぎて悪酔いした気分のストーリーでした。
    医学系は画力がないと説得力がなくなるのですが、画力も見せ方も非常に残念です。
    二カ月前の遺体も異常に綺麗だし、解剖シーンも雑、人物のデッサン狂い、動きのない絵、遠近感がおかしいなどストーリーも絵も惹かれませんでした。
    残念。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    チャージで一気に6話も読めるので話の流れが分かりやすくて良かったです。
    内容はタイトル通りのシンデレラストーリーで、いつものパターンでした。このパターンが好きならハマると思います。
    やはりこの手の漫画あるあるで設定、作りが浅いのと、途中で描いてる方が変わってますね?人物もコマ割りも雰囲気も変わりすぎてるし主人公が別人です。最初の数話が好みの絵では無かったです。
    悪人はとにかく悪人、善人は善人と主人公に都合良過ぎなのでそこもマイナスポイントでした。
    主人公よりフィンのちょっと切ない話が良かったのでそこはプラスポイントです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    教養漫画です

    ハガレン、銀匙に続く名作です。
    農業に興味が無くても数話でいいから読んで欲しいですね。
    星5にしたいけど、慣れないと一コマの情報量が多過ぎて読むのに疲れてしまう。
    単行本で読んでも疲れるのに、スマホで読んだ場合はさらに読みづらいです。
    良い意味でふざけた感じですが勉強になる作品です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    食わず嫌いでした

    以前映画やアニメが話題になっていましたが、期待値が大き過ぎるといざ見てみたらそれほど面白くない作品が多い…。
    絵柄が好みではないので、人からコミックを借りるまで読む気も無かった作品でした。

    最初の方はいまいち設定が受け付けませんでしたが、読んでいくうちに、ああ、あれはここに繫がっていたのか…と、何度も思わせてくれました。

    最後まで読んで良かった、そんな作品でした。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています