5.0
寛治さんカッコいい!
最初は千春もそんなに可愛いとは思えなかったし、寛治さんもカッコいいとは見えなかった。でも読み進めていくうちに、寛治さんLOVEになりました。背が高くて、あの髪色も眼鏡もインテリぽくて素敵!愛する千春の為にいつもさり気なくフォローしていて大人の男って感じ。最後はみんな幸せに終わって良かった。読後感も満足です。
-
0
24477位 ?
最初は千春もそんなに可愛いとは思えなかったし、寛治さんもカッコいいとは見えなかった。でも読み進めていくうちに、寛治さんLOVEになりました。背が高くて、あの髪色も眼鏡もインテリぽくて素敵!愛する千春の為にいつもさり気なくフォローしていて大人の男って感じ。最後はみんな幸せに終わって良かった。読後感も満足です。
まだ途中ですが、匡と実紗緒のお互いの愛を信頼しきった揺るぎない深い愛情にもうメロメロです。
匡はどんな事があっても実紗緒を守る、実紗緒はどこまでも匡一筋に愛を貫く!甘々だけではないサスペンスや陰謀がいっぱいで目が離せません。大好きな作品です。
まず絵が不自然!可愛いとされる登場人物の目、大き過ぎ、口大き過ぎ、唇の端に謎のつやをわざわざ描いて、ウエスト内蔵ないんじゃない?くらい細過ぎて、見てて気持ち悪い!逆にノバラはデブス過ぎて感情移入出来ないし、見てられない。
お話の内容も中途半端。
ヒロインも第一皇子も目的は同じ契約結婚。親の仇の皇后に復讐すること。ならば、さっさと毒を盛るなりすればよいのに…。それではお話が立ちいかなくなるのでしょうが、進み方がスローで、一話ずつも短く、課金も高い!ちょっとイラついてきました。
ヒロインの秘密の不思議な力が皇后にいつかバレて窮地に陥るのではないかとハラハラします。
まだ36話までしか読んでませんが…
お料理やお弁当はあまり私好みじゃなかったのですが、時々出てくる方丈爺のお話には感銘を受けました。方丈爺との関わりのお話とか仏教からの教えに心が和みました。特に、ヒナがかえらずに卵の中で死んでしまった「死に籠もり」のお話には感動しました。
自分のこれまでの生い立ちを全て観るというのは良い時もあれば悪い時もある、思い出したくない事もあるでしょう。懐かしくアルバムを見るような訳にはいかない。隠していた、または忘れていた罪を見せつけられるはある意味恐怖かも。
不思議なお話だけど、この人にはどんな秘密が隠れているんだろう、と先が知りたくて課金して読みます。
最初はなんかパッとしない女の子が表紙で興味もありませんでした。でもこの先生の作品が好きなので、ちょっと読んでみると…
ひねくれ者で何の希望も持てなくなった彼女(主人公)は飛び降り自殺しようとする。どうせ飛び降りてもなんとか助かるんだろう、と思ってたらお葬式の場面!「えっ?ホントに死んじゃったの?話が続かないじゃない!」と思ってたら彼女は幽霊になって現れる。お話の展開が意外で、登場人物の人達も温かくてどんどん引き込まれていきました。この先生特有のユーモアもあって、いつも吹き出してしまいます。今回も期待を裏切らない面白さです。この先生の作品は大好きなので、課金して読みます!
無料分だけ読むつもりが配信分最後まで課金して読んでしまいました。
勝ち気だけど聡明、しかも情け深くて可愛い!
こんな女性には女性でも憧れます。
クロードとの婚約は果たせたけど、新天地でまた理不尽な扱いをされそう。でもオパールは多分それにも負けずに立ち向かっていくのでしょう。
彼女を守ってくれるクロードと幸せになってほしい。オパールにエールを送ります!
アラ古希の姑弁護士と今時の嫁弁護士事務員とのバトルありながらの心温まるお話。案件毎に姑の怜華さんが「老婆心ですが…」と口を切って相手を諭すところは胸がすっとします。まだ途中までしか読んでませんが、最後には喧嘩しながらも2人は打ち解け合うんでしょうね。それも楽しみ。
大好きな作品のひとつ。今無料分を読んでいる途中ですが、毎日配信が待ち遠しいです。
外見を気にするあまり、男の人とのお付き合いには消極的なかろりさん。でも人間的には素晴らしくて人を思いやる心に長けていてお行儀もよくて上品!
青井君に対してもどかしいかろりさんがいじらしい。頑張って、かろりさん!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離縁は致しかねます!【フルカラー版】