衣衣さんの投稿一覧

投稿
229
いいね獲得
337
評価5 47% 107
評価4 43% 99
評価3 10% 23
評価2 0% 0
評価1 0% 0
61 - 70件目/全90件
  1. 評価:5.000 5.0

    読了済み

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きなお菓子メーカーへ就職するため、ダイエットに励んだヒロイン。
    痩せたら可愛かったと云うのは王道設定ですが、彼女に好意を抱いたヒーローのキッカケが、太っていた頃の彼女の行動(自社のお菓子を気に入って、美味しそうに食べる姿)なのが、とても好感が持てた。
    二人がゴールインするまでに、まあ、色々ありますが、それも嫌な気持ちになることなく読めたので、好きな作品。
    絵も綺麗なのがいいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    一気読みした作品

    面白い。
    貴族という立場の話ですが、品格とは何かを考えさせてくれる作品でした。
    人の上に立つ立場になった場合や、いろんな人と、関わりをもつ時、何を大切にしなければならないのかを、改めて考えながら読んでます。
    続きが楽しみ。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    気になって読み出したら、なんと、こちらのサイトで好きになった作家さんの作品でした
    続きが楽しみ

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    家族を捨てても良いんですよね

    ネタバレ レビューを表示する

    カリナの家族の酷さに、まず驚かされた。自分が知らないだけで、現実にもこういう親はいるんだろうな。
    無邪気に自分の我が儘を当たり前の様に通す、妹と弟、都合の良い処しか見ない兄、自分が正しいと思って真実を見ない両親。
    カリナを介さなけれは、一見、完璧な家族なのかも知れませんが、カリナにとっては、本当に酷い家族です。
    そんなカリナが、北部へ行きミリアンに出会うことにより、もう一度生きたいと思える様になるなんて。ミリアンから得た、愛情のお蔭ですよね。
    本当の家族って、血の繋がりではなくて、愛情や思いやる気持ちなんだと云うことが、凄く描かれている作品です。
    何とかカリナの命がつなぎ止められるといいんだけど。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    読んで良かった

    キラ君とニノの、少し臆病だけど優しい恋愛の話。
    でも、恋愛だけでなく、お互いを思いやる気持ちや日常を大切にする事、当たり前の日々がどれだけ貴重で大切なのか、読んでいて、色々と考えさせられる作品でした。
    最後は泣けて仕方がなかったです。
    心に残る作品の一つと、なりました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    こちらも好きです

    ブラックバードでハマり、作者買いした作品。
    此方のお話も、キーとなるテーマを主軸に展開されており、読み応えがあります。
    長く続く話ではありませんが、サクサク読めて、面白いです。
    何度も泣けました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    吃音って、海外でも迫害対象になっているんだなあと、考えさせられる処から始まる作品。
    故エリザベス女王の父王がそうだったんだけど、演説の等、スムーズに話す為に、相当な訓練をされていたとか。
    この主人公はスムーズに話す為に、自分で努力するしかない弱い立場にあるのだけど、お相手の旦那様が、彼女のひたむきさや可愛いらしさや女性らしさを観て、話し方を些細なこと。と、気にしなくなっていっているので、好感が持てる。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    内容に劣らない美麗なキャラが良い

    ネタバレ レビューを表示する

    原作読了。
    原作の最初の絵師さんが好きで、そのイメージで読んでいたお話なので、コミカライズされるにあたり、印象が変わると嫌だなあと思っていたのですが、とても美麗で読んでいてイメージぴったりだったので、ついつい購入してしまいました。
    お話としては、脳内お花畑の王太子にイライラするのですが、新たな婚約者となる皇太子が、頭も良くて、格好良くて、剣の実力も凄くて、と三拍子揃っている上に、マリアベルにぞっこんで、彼女の敵には腹黒具合を発揮して排除する。という、スーパーヒーローなので、最終的には良かったあと、思えます。
    コミカライズならではの、二人のラブラブシーンに萌えます。
    原作とは違った楽しみ方ができて、此方も良いです。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    しっかり後悔して欲しい

    ネタバレ レビューを表示する

    幼い頃から支えてくれた婚約者(王妃)をかえりみず、離婚後、自分の元から去られてから、本当に愛していたのは彼女だった。と、王妃の行方を探すのが序盤の話。
    その後、第2部?からは、以前、陛下の初恋相手とされる、侯爵令嬢の陰謀が展開されて、更に面白くなるのですが、第1部の陛下の態度にすごーくイラつくので、そこは我慢して読んで欲しいです。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    題名と違う(良い意味で)

    ネタバレ レビューを表示する

    題名だけなら、よくあるお話?と思うのですが、飲み始めると違った。良い意味で裏切られました。
    この聖女。兎に角カッコいいし男前でたくましい。役立たずと言われ、借金のかたに二回も売られたのに、悲壮感がない。
    かたや呪われた彼は、聖騎士の鏡のような良い人。聖女より心が清んでる?というくらい。
    二人のやり取りは、可愛らしいのに妙に笑えて。溺愛ものというより、コメディに近いです。
    ただし、呪いの設定やストーリー展開は、笑えるけどしっかりしており楽しめます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています