4.0
評価高いから
読んでみた。少年マンガなんですね。
絵は男女どちらからも好かれそうだと思いましたが、なぜか、ハッとしたりドキッとたり、ワクワクしたり、の感情が起きませんでした。理由はわかりません。
-
0
288位 ?
読んでみた。少年マンガなんですね。
絵は男女どちらからも好かれそうだと思いましたが、なぜか、ハッとしたりドキッとたり、ワクワクしたり、の感情が起きませんでした。理由はわかりません。
職場の男性がマーマレードボーイが面白いって言ってたのおもいだし、先にリトルの方から見てしまった。なんか新しいな、もっと古い作品のはず、と思ったら元祖こっちだった。
人気作品だったんですよね。その理由が知りたくて、よんでみようかな。今のところはまだわからないテズが。
表紙も中身もキレイ。大正ロマンの夫婦ものって多いんですが、そこそこオリジナリティが感じられる。旦那さま、せくしーですよね。
でも、絵が少し苦手かな。薬屋として振りまく知識もわりと皆が知ってるようなこと。
それでも高評価だし、有名だし、読み進めてみようと思います。
いろいろタブーなのかな。少し前までは確信に触れる内容のものも普通に掲載してたのよね。まだ序盤ですが面白いです。絵が時代を感じるけど。
感じがする初っ端から、蛍がメインの愛らしい子供たちによる捜索。ミステリーっぽさが暗いと感じてしまう。まだ途中なんですけど、ラスト何らかの形でハッピーな気持ちになれるといいな。
記憶の書き換えとか、、あり得なくもないですよね。ムーンショット計画ってこういうのも含まれてるんじゃないかな。表紙の絵に惹かれて読み始めました。
絵柄。キャラクターがあっさりで風景とか背景とかわりと丁寧で。
素敵な彼氏から来たんですけど、九十年代も描かれてたんですね。お試し、もう少し読んでみたい。
にうらぎられるところから始まるのはベタなんですが、家計簿に生き様が現れるっていうあらすじが刺さった。ポイントたまったら読みますね。
大。絵もキレイだし。謎おおいし。でもヒロインやんでますよね。これが夢オチとか双子だったらガッカリだな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブレス