ニックネームはナシさんの投稿一覧

投稿
39
いいね獲得
20
評価5 46% 18
評価4 36% 14
評価3 15% 6
評価2 0% 0
評価1 3% 1
11 - 20件目/全31件
  1. 評価:4.000 4.0

    いるいる

    ネタバレ レビューを表示する

    怖いです、こういう人。多くの人は気付かない気付けない、本質が恐ろしい人間。限定的な状況下では本性を表す(怒りをあらわにし相手を罵倒する)という事はルミンはある程度意識的に相手を陥れているのでしょう。
    少し話はズレてしまいますが、私は一時期ある人に精神的に依存され不満、不安の吐け口となり、受け止め切ったところで自分が体調を崩しました。
    ルミン程の恐ろしさは無く、その人には私を利用している意識も無かったと思いますが、その人が未だに私に関わろうとしてくるのは私にとっては恐怖で、その怖さが少し重なりました。

    • 5
  2. 評価:5.000 5.0

    いいと思う!

    インスタでたまに出てくるのを読んだのがきっかけで、こちらでは課金して読んでいます(笑)
    白川さん、落ち込んだり辛い思いをしたりしながらもメンタルはつねに強し。フィクションなのは百も承知で励まされます。短編で読みやすく、こういうマンガ、あってもいいと思います!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    大森さん

    中身がイイオトコな大森さん、ここぞという時に男前なのが、とても良い。実際こういうヒトはモテると思います!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    なぜかハマってしまいました(笑

    マンガならではのあり得ない展開、まぁこんな風にお花畑みたいなお話もたまに読むのアリかと。
    線が細くてきれいな画なのも読み進められる理由かもしれません。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    暗い、けど

    なかなか重い、複雑な思いを抱いた女性が主人公のお話です。シンプルな線画で淡々と描かれていながら不思議な現実味を感じます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    別れさせ屋、なのでお話しの大筋は同じなのですが、バリエーションがあって、先が気になりつい読んでしまう!所々画がコミカルになるのもいい感じで笑ってしまいます。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    ざつな印象

    不気味なホラーとして読ませたいのは分かるのですが、肝心な間取りが雑過ぎて無料分以上は読み進められませんでした。2階にとやかく言うつもり無いですが、キャラクターが普通の家だと言っている1階がおかしな間取りでしらけてしまいました。
    「普通」の1階がちゃんとしていたら説得力も増してもっと面白いお話になったと思います。発想には興味そそられたので。

    • 11
  8. 評価:3.000 3.0

    絵がきれい

    まだ無料分を日々コツコツと読んでいるところで、お話が盛り上がってきたところです。
    ネタバレ口コミに核心をついたコメントしていらっしゃる方がいるのでざっくりとストーリーは分かって読んでいます。キャラクターの心理描写や描き分けがしっかりできているし、ちゃんと面白いです。課金して読むかは検討中ですが。。。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    絵柄も好きです

    お話しが面白いのはもちろん、絵柄も好きです。ドラマ化された時には菅田将暉さんなんだなーっていまいちピンと来ませんでしたが、いざ見てみるとなるほどあの喋り倒すシーンは結構雰囲気合っているかも、と思いました。マンガの感想でなくてすみません

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    見えないところでお世話になっている方

    病理、という言葉としては見知っていましたが、実状は知る由もなく。検査受けた時は漏れなくお世話になっているんだなと当たり前のことに読んで改めて気付かされました。
    岸先生のキャラクター魅力的です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています