4.0
読み返しています
昔少しだけ読んでいましたが、今、読み返しています。まだまだ初めしか読んでいませんが、やっぱり面白いです。
-
0
52712位 ?
昔少しだけ読んでいましたが、今、読み返しています。まだまだ初めしか読んでいませんが、やっぱり面白いです。
楽しいのか楽しくないのか、まだ読んでてもわかりません、が、まあ続きが気になりましたので、楽しい?のかな。
お試ししか読んでいませんが、続きが気になります!うちは母親が毒親な気もしますが、なぜか私が、早くから母親に見切りをつけて自分で自分を褒めたりでき、母親の意見や言葉をシャットアウト出来たので、無事生きています。父親がまともだったのが良かったのかと思います。
何となく、先が気になりました。今小さい子を育てているので、この先どうすれば明るい子になるかとか思うことがありますが、作者さんのいう通り、元々の性格が影響するのなら、私が、あがいいてもしょいがないかなとか考えています。
悲しい話なのかな。家族の話って実話でも悲しい話多いけど、あまり悲しい話は読みたくなくて。でもこの作者さんの漫画はつい読んでしまう。
この作者さんの漫画いつもみています。ママ友の話って何でこんなに沢山エピソードでてきちゃうんでしょうね。まあ十人十色というから、それだけ話があるんでしょうね。。
一人産むだけでも、大騒ぎしてしまった私からすれば、ほんと3人は想像の範囲外。。双子もお腹はち切れそうな画像よくみるけど。。頑張ってるなあ。
夢をみてしまう。スーパーマンが生まれてきてくれると思ってしまう。気持ちが凄くわかる。親になるって本当に精神修行としも、肉体的にも大変なことなんだと、産んでからわかる。
全員とは言わないが、黙って何考えてるかわからない人の、思考というものを垣間見られるという点で、面白かった。
私も吉祥寺という名前だけで、住みたいと思っていたなあ、と思い出しました。結局阿佐ヶ谷に住み続けましたが、阿佐ヶ谷も結構色々あっていい街で大好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
大奥