5.0
絵が可愛い
大変なお仕事の上やっぱり男性社会でもあるにも関わらずコミカルな場面も沢山あり重すぎず読めます。リアルの婦警さんもカッコいいですよねー
-
0
12128位 ?
大変なお仕事の上やっぱり男性社会でもあるにも関わらずコミカルな場面も沢山あり重すぎず読めます。リアルの婦警さんもカッコいいですよねー
テレビで見て毎回の号泣してしまっていたため読まずにきたが遂に手を出してしまった…
子供が生まれた時のことを思い出して懐かしみながらも今の接し方を振り返って悩んだり。とても考えさせられます。
お裁縫が得意な男子が身近にはいなかったせいか新鮮に感じました。やはり個性を売りにする仕事はいろんな意味で難しそう。
昔の人は本当にこういう形で結婚したりしてたんですよね。大変そうでもあるけど一緒に過ごす中で相手を大切にする心を見つけるのも素敵だよね〜
全くの庶民の私にはわからない苦労がいろいろあるものですね…
その中でも自分ができることをしているからこそ素敵な人に愛し愛されるんですね♪
しっかり歯車が噛み合っていた相手でもいつかそうでなくなる時が来るかもしれないし、合わないと思っていた相手でもタイミング次第でぴたりと来る時もある。自分も変化してるもんね。
テンションが低いというか温度が低いというか、そんな感じでお話が進んでいきます。でもそれがなんとも言えず心地よいテンポで読めます。大人にこそ読んで欲しい。
ストーリーはそこまで予想外のことが起こるでもないんだけど、とにかくヴィオラの明るさ前向きさに救われます。周りの人で心底嫌な人がいないのも軽い気持ちで読めるポイントかな。
星先生は多分そこまでいい先生ってわけじゃないし、学生たちもぶっ飛んでるわけじゃないのにその平坦さが逆にリアリティがあって、学生時代の楽しさってこんな感じだよな〜と思った。
年齢のせいかもしれませんが、自立してしっかりした大人の女性の恋愛ものは新鮮な感じがしました。
お茶目なところが可愛いし、同性として尊敬しちゃう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハコヅメ~交番女子の逆襲~