2.0
11話まで読んで
なんかおままごとはじまったなぁと。自分が引き受けた店なのに、カーゴだけでなくルークまで当然のように手伝ってくることに疑問とか持たないんだな。
-
3
536位 ?
なんかおままごとはじまったなぁと。自分が引き受けた店なのに、カーゴだけでなくルークまで当然のように手伝ってくることに疑問とか持たないんだな。
お約束のストーリー 旦那様がよい ララが自信を取り戻して綺麗になっていくのもよい 中の絵は可愛い少女だけど、表紙は別人に見える
既定路線で面白いんだけど、性悪妹がなんで黒龍様の花嫁になりたがってるのか、なれると思ってるのかわからない。一度目の前で、成敗、家族ごと殺されかける恐怖味わってるよね。
タイトル通り宝石鑑定士の話。メインのストーリー展開がどうなっていきそうかは無料分ではまだわからなかった。主人公が宝石好きっていうのはわかったけど、なぜ貴族らしく振る舞わなくなったのかなど細かいところはまだいまいち掴めない。ヒーローは主人公のこと好きそうだけど…?
絵が可愛いので無料分は楽しみに読んでました。1話が短いのと展開がゆっくりなことにストレス感じてる読者が多い模様。カイザー様と幸せになってほしいけど、タイトルからすると溺愛お断りなのかな??気にはなるけど、上記の理由から課金はなしです。
主差し置いてめっちゃ仕切るし、他のご子息にも絡んでいくし、メイドらしさがどんどんなくなっていくなぁ〜。そういうの気になりしたらストーリーすんなり楽しめないから脱落てす。
主人公が、バレないようにと言いつつも髪切らずに長いままとか、いつものラウルはと言ってみたり、本気で隠す気ないところとか、なのに気づかないところとかいろいろ?です。婚約者が嫌、村がいいといいつつわざわざ執事学校入ってまで側仕えになってるとかも。そのために何年村離れてるの?それだけ村で慕われるなら、逃げて他の村でも暮らせるでしょう。狩りとかなんでもできるみたいだし。
最初は面白かったんだけど、急に探偵ごっこがはじまったかと思えば恋を自覚、勘違いからのすれ違い 一気に盛り込まれてお腹いっぱい、ちょっと孫をよろしくと言われたとてなんで屋敷に泊まり込みで探偵まですることになるのか 思い込みの激しい主人公にも疲れてきた。
33話まで読んだけど、この先は無料でもいいかな。面白かったのは出会いまでで、その後は進展もゆっくりなのに主人公の賢いアピールがしつこいし、特に読者に賢さがよくわかるエピソードもないから魅力的に見えなくなってきた。
恋愛の話だと思って読み始めたのにこれから面白くなるのかなってところで突然非現実的なギャグ漫画がはじまった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
追放された悪役令嬢ですが、モフモフ付き!?スローライフはじめました