2.0
お兄さんにバレたところまでは面白かったんだけど、仲間が増えるにつれてただのワチャワチャ、ドタバタが増えてきて読みにくくなりました。
-
0
514位 ?
お兄さんにバレたところまでは面白かったんだけど、仲間が増えるにつれてただのワチャワチャ、ドタバタが増えてきて読みにくくなりました。
この手のストーリー、家族がひどいのはありきたりだけど、主人公の考えもいまいちわからない。実家はメイドまで腐ってるけど、公爵家のメイドも初対面の人間に対してあまり常識的ではない。
もふもふの言葉遣いに違和感あるのもあってか、あまり可愛いとも面白いとも感じないんだけど、無料だから読んでしまいます。旅の仲間が増えていくけど、主人公は1人で大丈夫で、同行を申し出た連れに助けられることよりも助けることが多く、同行者要る?とモヤってしまうことも面白く思えないポイントかもしれないです。
1話が短くてなかなか話進まない 勝手な人が多い印象 主人公を可愛い可愛いと騒ぐだけでちゃんと話したりしない 絵が表情に乏しい、とくに主人公 何考えてかは吹き出しで読めばわかるけど、なんかリンクしてないかんじがして読みにくかった 虐待で表情出せなくなった設定であえてかな そこまで書き込まれてる作品なのか?
2人が初々しく仲良くなって、パーティーでいい雰囲気のところで無料が終わりました。続きも気になるけど、とりあえず幸せそうでよかったです。
異世界ファンタジーが好きで読んだけど、ファンタジー要素ほとんどない、和食紹介漫画でした。6話まで読んだけど、毎回違う客で深まっていかないし、追加で頼みたい客の前でわざわざまかない作って食べたりするからほんわかもできなかった。
表紙からしてほんわか系かと思いきや、神官が無礼すぎてイライラさせられる漫画でした。マリアは可愛い。でも登場してすぐ出てこなくなってイライラだけになったから続きは読めませんでした。
幸せになってよかったね!と思ったのもつかの間。ツッコミどころが多い。登場人物の誰にも感情移入できません。
アビーとアビーを可愛がる周囲に癒されてます。シリアスな場面でもアビーが笑わせてくれるのが良い!更新が楽しみです!
ストーリー展開重視でなく、ドタバタが楽しい人向けの作品かなぁ。ラブコメ好きだけど、卒業後も同じ小学生やりとりの展開が繰り返されるのかちょっと。恋心に気づいてるであろうアスウェルの方からもっと仕掛けてほしい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
お酒のために乙女ゲー設定をぶち壊した結果、悪役令嬢がチート令嬢になりました