匿名希望のさんの投稿一覧

投稿
119
いいね獲得
23
評価5 29% 35
評価4 45% 54
評価3 20% 24
評価2 3% 4
評価1 2% 2
61 - 70件目/全93件
  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    厳しい境遇でも素直な心を持った、才能ある青年のサクセスストーリーであってほしい…
    手の届かない人を攻撃したり、自分の境遇を嘆いて投げやりになることなく、同世代を見て「まぶしいな」なんて思いながら一生懸命生きている。そんな主人公を応援したい。
    バディのトオルが、どうぞいい人ですように。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    賞味期限切れなんて

    言わなくていいでしょー
    やりがいを持って仕事に打ち込めるの、うらやましい。

    相手の年齢をいじってこんな露骨に嫌なことする奴そういないけど、意地悪されるヒロインに早く幸せになってほしい。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    即刻

    是非とも夫と別れて大いに花を咲かせて欲しい。
    まだまだ若く、子どもも間もなく巣立ち。今でしょ!!
    きっちり財産分与して、自分も旅立つの一択ですよーー頑張れ主人公。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    卒婚って

    静かな退職、に似てる?退職はしないけど仕事にコミットしないという。
    ただ、結婚のほうは双方によほどメリットがないと、卒婚のまま一緒に居るって続けられないだろうなぁ…
    作中の夫に苛々。

    • 2
  5. 評価:2.000 2.0

    現実味はない

    タイトル通り、現実味がなく没入はできない。
    ただ、悪いやつがこてんぱんにされ、ひたすら主人公に都合の良い展開になるので、テレビの「スカッと〜」みたいなのが好きな人には刺さりそう。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    霊能師の人って

    自分に何かある歳の数字が見えるって、怖いな…
    予防や早期対処の参考になると思えば利点かもだけど、そんな能力が自分に合ったらうまく付き合えないかも

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    苦しくなる

    この作家さんの漫画はとことん最低な人達が出てきて、とても苦しくなるけれど、読んでしまいます。
    主人公も娘も幸せになってくれ…

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    コナリミサト先生の漫画って

    どうしてこんなに登場人物が毎回魅力的なんだろう。
    そして食べ物の描写がすごく真似したくなるし勉強したくなる!
    もっと読み進めたくなります。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    コナリミサトさんのイラストの変遷

    作家コナリミサトさんが好きで手に取りました。
    タイトル通り、コナリミサトさんのイラストの変遷を感じます。
    お話自体はまだ少ししか読んでいませんが、絵が珈琲どうでしょうや凪のお暇のタッチとだいぶ違う。「以前はこんな感じのタッチで描かれていたんだなぁ」と感じられるのがおもしろかった。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています