3.0
リアルさ
他のイジメ題材の作品が面白かったので購入してみました。が、こちらは少し極端に感じてリアルさを感じなかったです。事実は小説よりも奇なりでこういう人もいるかもですが。
-
0
3755位 ?
他のイジメ題材の作品が面白かったので購入してみました。が、こちらは少し極端に感じてリアルさを感じなかったです。事実は小説よりも奇なりでこういう人もいるかもですが。
どこかで見たようなタイトル…目に留まりやすいようなタイトル付けなだけかもしれませんが、内容は最近のありきたりです。似たようなジャンルを読んだ人に目新しい感覚は生まれないかと。
児相にここまで動き回れる権限があるならもっと救えるものは沢山あるかと。ファンタジーだなと思いつつ、虐待する親に関してはリアルにいるから悲しいな
絵は綺麗だけど話の展開が唐突かなー。人物もどういう人なのかとかよくわからなかったので残念です。星3つは絵が綺麗なので3つでお話は…
少し辛辣ですが、何番煎じ?というくらい最近よく見る構図じゃないですか?不遇な環境のヒロインに冷たく見えるけど優しい美形のやつ。需要あるんでしょうけど、個人的にはお腹いっぱい。
最初の方はめっっっちゃくちゃ面白かったんだけどなー。途中から何故か失速した
登場人物全員凄く良い人なので平和な気持ちで読めます
あいかわももこ先生のコスメの魔法が好きで、似た雰囲気なのかなと購入。もっと簡潔にサクッと美容ポイントだけ伝えてくれる感じです
サクッとなだけにこの単価は高く感じてしまう
可愛いお話だな、という印象。リメイクのほうを先に知りましたが今のところこちらのほうが雰囲気的には好きです
たまこ食堂とベーグルがそこそこ好きな空気感だったので購入
でもベースが病院だからなのか?先の2作ほどの好印象はなかったです
出版の順でいくとこちらの方が先なのかな
とても絵が綺麗だし、ストーリーも気になる…けれど他の実力派の作家さんの作品を読むとどうしても見劣りというか、「綺麗にまとまっているだけの漫画」感が否めないです
もう少し描写の幅が広がればもっと楽しめると思うのですが。酷評すみません
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
すべては子どものためだと思ってた