この回はコマ読みでなく書籍のような見開きページで読みたいな。多分表現力というか読み手の受けるものがレベチだと思う。
この作者さんは他にも名作出してて漫画が上手いからコマ稼ぎなわけないんだよな。
-
20
3782位 ?
この回はコマ読みでなく書籍のような見開きページで読みたいな。多分表現力というか読み手の受けるものがレベチだと思う。
この作者さんは他にも名作出してて漫画が上手いからコマ稼ぎなわけないんだよな。
みなさん言及してるけど、この奥さんのスルー能力の低さと旦那さんのルーズさがもう合わない。1話目からこの夫婦合わないですよってわかりやすい描写。
謝って欲しいにしても真正面からガツンと要求するやり方は下手としか…
ぶち壊す方法が黄金化でなく皆殺しなら罪悪感が生まれたかも…ね?
ある意味保存するような終わらせ方を選んだ=それほどまでに楽しい期間だったと考えたなら。
ゼーリエはやる気満々だったのをレルネンが止めたのね。デンケンに恩返しする機会を潰さなかった
デンケンの奥さんとソリテールの顔が似ている気がするのは気のせい?それともあえて似せて対比になるように描いてるのかな
詩織ちゃんのママに怖さしか感じない
最新話まで読んでまた戻ってくると色々とくるものがある
過去組とのエピソードが大好きなのでこれ以降はご褒美回が続くと信じたい
分かち合える環境って最高よね
愛していたんだねえ。
ミステリと言う勿れ
163話
episode19-4 -行く春はおまえのもの- -2