4.0
不幸な女子に一見冷たそうだけれど優しいスパダリ。お互い両想いなのにすれ違い。正直、こういう設定が多すぎてお腹いっぱいですが今作は復讐相手がわりとざまあな感じで退場したので星4
-
0
3803位 ?
不幸な女子に一見冷たそうだけれど優しいスパダリ。お互い両想いなのにすれ違い。正直、こういう設定が多すぎてお腹いっぱいですが今作は復讐相手がわりとざまあな感じで退場したので星4
漫画ならではのご都合展開もありこんなに上手く行くわけないけれど、ご高齢でも行動力があり考えることをやめない人は現実にもいらっしゃるので元気がもらえる作品だと思う。
隣の芝は、ですかね。登場人物の中でも1番いなさそうでいそうなのが、最後のどんでん返しをしたあの女性。この作者さんは女の狡賢さと嫌らしさを詰め込んだ感じの人を描くのが本当に上手
登場人物の背景からして激重だけれど救いのある話なんだろうか。前作は物哀しい中にも登場人物に元気さを感じたんだけど、今回は今のところそういう感じはしなくて、面白いんだけどヘビー。
ちょくちょく現実にもいますね。凄く歳の離れた兄弟で上の子単独でも保育園のお迎えができる年齢だから親が任せている、というケース
実際はこのマンガのようにキレイなものじゃないだろうけれどね
主婦が起業するお話
独立してからの山あり谷ありは色々と描かれているけれど、リアリティよりファンタジー、つまりあくまでも漫画という内容
そもそもご主人の職業と役職がド安定な土台のうえに成り立っているお話なので、起業したい主婦がこれを鵜呑みにしてはいけない
好きな作家さんの話だけ購入しましたが、1話で3名の先生のエピソードがあり少し得した気分
日ごろ大変なお仕事なだけに食を癒しと感じる作家さんは多いのか、どれも魅力的な書き方で他の話も買おうか検討中です
こういう系のマンガは総じて夫婦のコミュニケーション不足が原因のものばかりですが、現実は価値観が違いすぎる、行き違ったまま長年過ごしすぎてズレの修正不可でコミュニケーションがまともにとれないこともある
ちょっとリアル、でもやっぱり漫画。絶妙なストーリー運びだと思います
全女子が好きな男の子像を詰め込んだ感じの相手役。女の子同士もいい子。この年代特有の人間関係や自分についての悩み。青春つまりまくりですね
最初はヒロインの子がアホすぎてイライラしましたが、段々しっかりしてきていうの間にか好感が持てるようになってたのが凄い
内容は王道の恋愛まんが。安心して読めます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いつわりの愛~契約婚の旦那さまは甘すぎる~