4.0
自分は勇者なんだ、また、魔王なんだ、と気づいた娘達だけど、育ての親が悲しいことをしたくないのは絶対だし、仲良くしててほしい。
二人の娘が今後成長したら、周りの人たちとどのように関わって行くのか楽しみです
-
0
16018位 ?
自分は勇者なんだ、また、魔王なんだ、と気づいた娘達だけど、育ての親が悲しいことをしたくないのは絶対だし、仲良くしててほしい。
二人の娘が今後成長したら、周りの人たちとどのように関わって行くのか楽しみです
転生ものや異世界ものの作品をスクロールしていたら、なにやらとんでもない作品名だったので思わず手に取りました。
少し読んだ感じ、私にあってそうなので読み続けたいと思います。
転生や異世界もので恋愛要素があるものよりはこのように動物だったり、多種族と絡んで助け合いながら生活するようなスローライフものが好きなので、こちらも同じような系統で読んでいて飽きないです
異世界×料理ものは大好物なので進んで読みました!濡れ衣をきせられて追放された令嬢は、だいたい他の国のイケメンに口説かれて幸せになるものですが、
この話は魔国、しかも日本のような発展している魔国で料理をするというちょっと変わったものなので面白いです
出だしがそんなに惹かれる始まりではなかったので、あれれとは思いましたが、今後に期待して少しずつ読んでみようかと思います
追放された人たちはのちのち幸せに暮らしてるケースがおおいし、実際捨てられてからの方が幸せなのでは?ってくらい充実してますね。
忌み子とはいうものの、実際はみんなを守るためだし正論だし、けどこれからもそういう目で見られながらも家族や友達と助け合いながら生きて行くんだろうな。
最終的には人間達に認められたいですね
んー、まだ畑を始めたところまでなので、このあとどれくらい優秀になってレンガ?を作るまでにいくのかは分かりませんが、最初で微妙だとポイント払いたくなりませんよね〜
十数年前にドラマ化されていましたよね、それを思い出して読み始めたけどこんな感じだったかな?
俳優の亀梨さんの役がなんだったか忘れちゃいました。
仕事できる大人女子の描写はいまも昔も変わらず苦労話が多いんだなと切なくなりました
エルフとスローライフはいいんだけど、このエルフさんは自分の世界に守りたいとか言い出したりはないのかな?
だいぶ変わった角度の転生ものですね。それゆえ読んでいて新鮮ですが、まだ初めの方しか手をつけていないのでなんともいえません。タイトルからしてゆっくりとした休暇、スローライフが始まるのかとは思いますが、少しはアクションがあることを期待して読みます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おっさん、勇者と魔王を拾う@COMIC