おっさん、勇者と魔王を拾う@COMIC
- 完結
- タップ
- スクロール
あらすじ
熟練冒険者アレンは、ある日体力の衰えを理由に冒険者ギルドから戦力外通告を受ける。悲しみに暮れながら故郷の村に帰るが、その旅路の途中で彼は捨てられていた2人の赤ん坊を拾う。だが、赤ん坊たちの手には何故か、伝説の勇者と魔王に刻まれていたという紋章に似たアザがそれぞれにあった。そして月日は経ち、8年後。愛情を込めて育てた娘たちに非情な運命が降りかかるが、アレンは自分の危険も顧みず果敢に立ち向かっていく。
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
4.0
ちょっと面白いかも
王宮では、勇者の復活の予言があり、王様は勇者の紋のある子供を探しています。故郷に帰る途中で、二人の捨て子を拾いました。8年後その子供たちも8歳になり、山奥の寒村で3人で平和に暮らしています。リーシャ(勇者)とルナ(魔王)と名付けられました。そこへ勇者教団なる頭の固い集団が、リーシャとルナをさらいます。勇者は魔王を倒すという定式の当てはまらない物語です。精霊も出て来るんだけど、どっちが悪で、どっちが正義なのと戸惑う展開です。今風で面白いかも。
続きが気になります。by itahiro-
1
-
-
4.0
おっさんの生い立ちを…
加齢で冒険者を戦力外通達される、と言う前提も良かったし、
故郷(?)に帰る途上で拾った子供達が勇者と魔王、と言う設定も中々面白かった。
おっさんの生い立ちを娘たちに知らせる手段を故郷(?)の仲良しに教えて貰う、
と言う形を採った事で、中盤のプロットを「中弛み」と
取られて打ち切り喰らったみたいな終わり方なのが残念。
終わらせ方自体は上手な畳み方だと思うけど。
娘二人の成人後の活躍をもう少し観たかった。by 大岡忠光26人衆-
0
-
-
4.0
ちょっと幼い感じはあるけれど…
“絵”も“お話”も、可愛いのですが、「幼いな…」感がどうしても拭えず、
星を3つにするか、4つにするか、ちょっと迷いましたが…(; ̄ー ̄A💦💦
エンディングが、好きな感じの素敵な締めくくり方だったので、
やっぱり『終わり良ければすべて良し』よね!と思って、
最終的に星4つにしました。d(^-^)
おとぎ話っぽく楽しく読めるので、
面倒臭い込み入った風のお話が苦手な方におススメです。by 名無しチャン-
0
-
-
4.0
田舎に引っ込む元冒険者の通る道にたまたま赤子がいてそれを拾い親を探すことなく育てる。なぞです。ついでに、
勇者と魔王が同じところに捨てられてるのも謎。
勇者に纏わり付く妖精(?)には
そんなに大事なら冒険者に拾われる前に拾え!と、言ってやりたい……。
今後の展開がよく分からないのですが
今のところ謎とツッコミどころが満載です😆by キャリーT-
0
-
-
5.0
おっさんの子育て
冒険者をクビになった独身男が、2人の赤ん坊を拾い育てるが、この二人が、勇者と魔王であったと言う設定。
本来なら水と油の関係の二人の子供だが、強くて心優しい男に育てられ仲良く育った。勇者を求める人達や魔王に近づく魔物達の狭間で、二人と父親代わりの男はどう振り回されて行くのだろう?by イナウ-
0
-
作家白川祐の作品
Loading
作家チョコカレーの作品
Loading
作家ハル犬の作品
Loading
レーベルコロナ・コミックスの作品
Loading
出版社TOブックスの作品
Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?Loading



