4.0
最近、この手の漫画が多いのはナゼ?笑
「転生して〜」系の漫画。
面白いと結局読み進めちゃうけど。笑
それにしても多いなぁ〜。
設定がブームなのかしら?
-
0
2840位 ?
最近、この手の漫画が多いのはナゼ?笑
「転生して〜」系の漫画。
面白いと結局読み進めちゃうけど。笑
それにしても多いなぁ〜。
設定がブームなのかしら?
一度、途中まで読んだことがある。
なかなか切ない物語だったなやぁー。
周りの他人が、一見侮って見る人。
そういう人が主人公でさ。
面白いっちゃ〜面白い。
ただ、やっぱり根っこにたくさんの
劣等感を抱えて、重荷やら負担が
ずっしりとのしかかってるから(笑)
主人公は色々心中の葛藤も多いんだよね。
そういう作風は好きでもあり、
切ないが故に、時々読むのが辛くもある(笑)
試し読みの段階ですが、良作の予感…✧︎
私も温かい家族と団欒するのが
夢だから、読みたいなぁ〜!
こういう作品て……
試し読みの時点で
めっっっちゃくちゃ惹かれちゃうんで
困ります(笑)
いい意味での困り感というか。
せめて、1話だけでも読み切りで
無料で読めればなぁ…
この作者さんの作品を2つ読みました。
知的障害を持つ人、その家族や関係する人たちの
お話し。
ファンになりました。
リアリティがありながらも
そこに立ち向かう登場人物たちに
勇気がもらえる最高傑作だと思います。
この作品は、まださわりの部分しか
読めてませんが、課金してでも(笑)
読みたい…そう思うほどの作品だと思います。
面白かった。
途中からいきなり
本音しか話せなくなり、ウソがつけない。
それにしても。
不動産屋って、こんなに横柄でクソみたいな
ヤツの方が多いもんなのかね。
佳き作品ですね。
末っ子なのに、一番苦労してたり
うたの才能に溢れているのに
家族の誰も、それには気づかなかつたり。
波乱万丈の主人公には、一番幸せになって
欲しいな、って思います。
同じような発達障害持ちです。
だから、なんとなくわかる。
タイプは違いますが(笑)
こうして色々な発達障害というものに
触れてみて初めてわかりますが…
自分は恵まれてきたんだと思います。
発達障害者を健常者?と比べず、憐れみを持たず
接して欲しいな、と思います。
とりあえず無料分3話読みました…が。
ネットの広告からして惹かれるものが(笑)
匿名なのを良いことに卑怯千万、卑劣極まりない輩をガンガンぶった切ってほしい!!!
レビューに惹かれて読んでみました。
……最新話まで読んで、まさかの大どんでん返し。
しかもせつない方向の。
これは確かに続きが気になる作品だと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
転生王子はダラけたい