どなたかもコメントに書かれていたけど
この作品を読み始めた時、『スラムダンク』が思い浮かびました。
メガネ部長はスラムダンクのメガネ(木暮)くんがなんとなくイメージで、鳳月さんがゴリ、ちかは花道って感じですね。
-
0
3051位 ?
どなたかもコメントに書かれていたけど
この作品を読み始めた時、『スラムダンク』が思い浮かびました。
メガネ部長はスラムダンクのメガネ(木暮)くんがなんとなくイメージで、鳳月さんがゴリ、ちかは花道って感じですね。
その前に
ここの学校の先生に相談するとかはできなかったのか?
と、そっちが気になった
この父ちゃんが一番カッコイイかも……
愛娘マリアベルの幸せと、大切な愛娘を婚約破棄し傷つけた王国皇太子へのささやかな復讐も考えて、帝国へ赴いたんだろうからなぁ
めちゃくちゃ頭が切れる上、娘想いのやさしい父ちゃんだよなぁ。
昔の風習って本当に恐ろしいですな…
人柱を立てる→幼女を犠牲にして自分たちは助かりたい…この思考を平気で口に出し、みんながそれに賛同するなんて恐ろしすぎ
ホントに……
タイミングを逃すこうちゃんとは
縁がなかったってことじゃないの?
読んでてプチイライラ。笑
この時期の「アキコ」のキモチ…ちょっとわかるかも。オマエと一緒にすんなって怒られるかもしんけど(^^;
ホント、いつまでウジウジグダグダが続くのか……
読者のきもちにも少しは想像力の配慮ができないと、面白い漫画とは一生言えない。
「ああ、帰ってたのか」のシーン、なんで2回出てきてるんですかね?誤植?
どこかの台詞「世間ずれいていない」とありましたが、間違ってませんか?
無料で読ませていただいているとはいえ、気になりました。
おるやもしれぬー! 笑笑
尊、カッコイイなぁ。
その尊の才能をしっかり見抜いてる若君も
また凄いお人よのお…✧
この音とまれ!
021話
#5 出来ないこと(2)