いるべさんの投稿一覧

投稿
557
いいね獲得
197
評価5 27% 148
評価4 18% 102
評価3 26% 143
評価2 19% 107
評価1 10% 57
1 - 10件目/全89件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が素敵だし、物語も面白そう!

    ……でも、「無料で読める」に慣れてしまったせいか、3〜5話くらい無料で読みたい、と思ってしまう。「課金したい」どころか、実際の書籍で「読みたい!」と思って買うことすらあるけれど…
    やっぱりそのきっかけって、「無料分」に助けてもらってきたと思う。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那にゾッコンだった奥様が……
    破天荒(?)な美容師と出会い「自分らしさ」を追い求めるようになるのですが、読んでみるとなかなか気分爽快な展開なので、面白かったです✨

    この旦那みたいな男って、いまも実在するんですかね……こんな男のどこがいいんだ、って感じですが。
    この旦那には少し可愛らしい所もあって、自分をものすごく偉い人間だと勘違いしていた所がただただ痛々しかったけど、奥さんが別れを切り出してから、少しずつ変わり始めるんですよね…

    手を貸すこともなく屁理屈こねまくるより、しっかり反省して周りの人に感謝をもてるほうがいいに決まってる。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    内容はとっても面白いし
    シビアな内容だろうにちょこちょこ
    笑えるシーンが挟まれているのも
    読んでいて和みます

    ……いい漫画なんでしょうけど

    内容が、どうしても
    初めて読んだ転生した公爵家のお嬢様の物語を
    想起させてしまい、マネッコは言い過ぎかも
    しれませんが、二番煎じか三番煎じに
    感じられてしまうのがとても残念です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    まさか

    ネタバレ レビューを表示する

    東村さんが子育てを経験されていたとは……
    ちょっと意外でした。

    なんというか、東村さんの漫画を最後に読んだのが
    多分「海月姫」で、あの辺で私の中で勝手に
    東村さんに対するイメージが固定されてきたから
    と思われます。

    破天荒にして、アンニュイも描写できる
    二刀流というか、両刀使いの漫画家さんでは
    ありますが……お子さんがいて、しかも
    子育てしながら漫画も書いてたとか……
    「ホント、スゲー」と思いました。

    お母さんに描かれたごっちゃんが
    また可愛らしいですね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    「かくかくしかじか」から飛んできました

    きせかえユカちゃん
    小学生なのに大人に見える外見
    でも中身はただの小学生。笑
    コナンの逆バージョンみたいで面白かった。

    たぶん、東村さんの漫画では
    初めて読んだ作品だったと思う。

    着眼点や発想が面白くって
    それが作品の中にも神出鬼没して
    恋愛モノ一辺倒の少女漫画の中で
    こんな作家さんもいるんだ✨と思って
    けっこう衝撃だったし、ファンになった。

    「かくかくしかじか」も
    読んでみたらかなりの力作だな、と思った。

    • 3
  6. 評価:4.000 4.0

    東村ワールドって感じ?笑

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読ませてもらいましたが、まだ全容がまったくわかりません。笑
    先生自身は、大学を出てないのに受験生の応援をしていて、けっこう有名な画家…くらいでしょうか。

    そんでもって、これは東村さんの実話なんですよね?全力で、良い先生に出逢えて良かったですね…と思いました。
    竹刀で叩くは、ちとやり過ぎでは?と思ったし、色々とメチャクチャなところはありますが 笑
    大人になってしまうと厳しいことを言ってくれる人なんてほとんどいませんもの。
    ほんとうに、今の東村さんを創ったのは、この時期があったからなんだな…と思いました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    重い話だけど

    ネタバレ レビューを表示する

    日本の精神保健福祉の世界がわかりやすく描かれていると思います。
    本当に助けが必要な人に、必要な救助がなされない。それを隠そうとしたりめんどくさがって手を出さないから益々酷くなる。

    最後に読んだクリスマスの話なんか最悪で、身勝手な父親のせいで娘の人生がボロボロにされた気がしてなりません。
    もっと早い段階で小さな気配りが出来ていれば助かったかもしれないものを……
    そういう悔しさが漫画から伝わってきました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白いかも

    ネタバレ レビューを表示する

    ひとまず無料分読ませていただきました。

    転生とか王宮系のお話は溢れていますが
    斬新な設定なので、なかなか面白いと思います。

    元トートで現パトリシアの女の子が可愛い。笑
    もう少し大きくなったところが
    早く読みたいです。

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いけど、けっこうサスペンス。
    走馬灯 って出てくるくらいだから
    てっきりみんな他界したのかと思いきゃ
    そうでもないらしい。

    山本たまこちゃん(猫1才)のお話は
    ほのぼのしてて和んだ。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白い!
    正直いうと、読む前までは「どうせよくあるお話だろう」とたかをくくっていましたが、なかなか奥が深いですね。

    初めは本気で「暴君」と思わされますが、少しずつ少しずつ暴君の仮面をはいでいくラシェリ。
    しかも、ついに婚約は嘘であること、ほんとうの名前まで告白する。
    「ここから!」ってところで無料分、終了〜。笑
    つづきが気になります!

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています