……もう読めないかも。
なんか最悪な展開しか
想像できない作品は、たとえ漫画でも
読む気がしなくなるもので。
-
1
2895位 ?
……もう読めないかも。
なんか最悪な展開しか
想像できない作品は、たとえ漫画でも
読む気がしなくなるもので。
やっぱりやられてしまいましたか…
本当に残念。
描き方云々ではなく、
話しの内容だけでの星の数です。
きっと巧い作家さんだと思います。
このジジイ…
誰かにコテンパンにやっつけて欲しい。
この保護司さんが合気道とかやれる
猛者ならいいのに…。
うあ。
なんか嫌な予感のする輩が
登場してましたけど…
まさか、幸せな一家が不幸になる
ようなことはないでしょうな??
やめてー。
見たくないー。
悲しい話しは実在する話しですから
悲しみに輪がかかりますね。
けれど、こうした漫画で
現実に起こっていることを
知る機会があるのは、
何も知らないよりマシ…ですよね。
コワイなぁ。
主人公の思惑とは裏腹に〜
ってところがミソなのかもしれない
けど、こういう…ケンカ自慢一番!
みたいなノリの漫画が
いつの時代まで生き残られるのか…
むしろ、そっちの方がよほど
見物な気もしますな。
主人公の頑張りが
店主の心を動かした、のですね。
とてもカッコイイけれど、
誰にでも出来ることじゃない
と思います。
こういう登場人物(主に主人公)に
共感して読むのは難しい(笑)ですが、
何か心に落ちるものがありますね。
結局またヤクザの登場で、金太郎パターンですか。
息子が自分の家に戻って
何が悪い。
このバカ母めが。
テメーこそこそ泥みてぇじゃねえかい。
でもね、しーちゃん。
私はしーちゃんに
「自分を大切にする尊さ」を
教えてあげたくなるわ。
前科者
011話
第5話.やっぱり嘘だった…-2