グミーノさんの投稿一覧

レビュアーランキング 5934位

作品レビュー
投稿 12件 / いいね獲得 13件
話コメント
投稿 167件 / いいね獲得 112件
評価5 コメント 100件
評価4 コメント 64件
評価3 コメント 3件
評価2 コメント 0件
評価1 コメント 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全167件

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    まだ読み始めたばかりなので星は4つにしますが、物語に強く興味を惹かれました。ヒロインのカリナの気持ちは凄く理解出来ました。親に期待されなかったり逆に親の都合の良いように、勝手に謀られてしまう…それだけでも辛いのに奇病にかかり、嫌われてる人との婚約を決められてしまう…まだ婚約の経緯は分かりませんが、「婚約破棄」が切り札になるなんて、凄く悲しいです。まだ先の話は分かりませんが、少しは幸せな気持ちで過ごして欲しいなと思います。しかし「芸術病」なんて良く考えたネーミングですね。確かに命を削るように亡くなる芸術家は多いように思います。じっくりと読みたいと思います。コメントを読むと婚約者の公爵は、特に性格が悪そうな感じはしません。冷たい家族より良い環境に置けてもらえるのか、少し期待したいです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    55話まで読みましたが、一口に言うならすごく焦ったい話でした。しかしヒロイン楓の出生の謎と姉の横暴の結末がどうなるのか知りたかったので、焦ったいと思いつつ何とか読みました。これから先は何となく分かりますし、例え姉の逆襲があっても(逆恨みが凄そうな性格だし…)あの〇〇くい顔と性格は見るに耐えません。お金を払って見る価値を見出せません。こういう話に多いのですが、ヒロインが健気過ぎます。まして楓の場合は本人に全く罪がありません。濡れ衣(本人は全く関与してません)で虐められて排斥されて、罪をなすりつけられて、本当に酷いです。母親はそこまでどうして何もしなかったのか、あんな酷い姉娘も可愛かったのか?自分の所為だと思うなら、もう少し他に方法がなかったのか?しかしそんな酷い状況だったから、楓は素敵な夫に出会えた訳です。ですからすべてが嘘くさい作り話的な感じて、嫌になりました。昭和30年代にこんな家庭内虐めに遭った健気なヒロインが、素敵な男性に救われる漫画・小説が流行りました。(家にそんな本がありました)現代に設定を変えてありますが、基本は変わってませんね。

    • 3
  3. 指輪の選んだ婚約者

    079話

    第28幕 豊穣祭(3)/あとがき

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    79話までよみました。アウローラが狙われてるなんて不穏でしたが、凄く悪い人達ではなくて良かったです。それにしてもフェリクスの魔法騎士としての実力は凄まじいですね。特に今回はアウローラを救出したい、犯人たちを許さないなんて力が入ってたから、尚更でしたね。
    ところで両思いになってからのフェリクスはヒロインへの思いを少しも隠さず、しかもより丁寧に接しているのは、とても素晴らしい!自分の容貌に自身が持てなかったヒロインを優しい言葉で包みこみ、より2人の愛は深まります。
    これは久しぶりに見た「少女漫画の王道」です。
    なんか昔の純粋な気持ちが蘇って来ました。まだ最終回ではありませんが、この先を早く読みたいです。今回もずいぶん続けて読んでしまいました。

    • 0
  4. 王太子の花嫁

    026話

    クロヴィスの憂慮。

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    王族の権力争いって、凄まじいな…と思ってしまいました。クロヴィス殿下も色々な顔を使い分けてるんですね。それにあんなに嫌な女だと思ってたクラリスも「いい人っぽく見える」ぐらい敵側の攻勢の手が込んでた!驚くべき手口で…この政争から目が話せないですね。

    • 0
  5. 2度目の処刑はお断りです

    052話

    52話「不退転の覚悟」

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    ついつい面白くて、50話まで一気に読んでしまいました。一度処刑された記憶で戻って来た話は多いので、これもそんな話だと思いました。しかしそんな話の中で印象的なのが、まるでロボットみたいな王太子が人間的になって行く過程です。そんなロボットみたいなので何も考えずに流されているだけだと思っていたのに、本当は色々考えて見識も高かった事にびっくりです。それに驚くべきことに、何も知らされてなくてヒロインのエラを見捨てたと思っていた父親までも、不正に関与していた事です。やはり家族ぐるみで不正を行い、国王も薄々感じていながらそれに乗っかるようでは、なかなか太刀打ち出来ません。王太子も罠に〇〇られ、身動き出来なくさせられました。これからエラはどうするのか?興味は尽きませんが、取り敢えず明日以降にします。

    • 0
  6. 悪役令嬢と鬼畜騎士

    006話

    第2話(1)

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    題名は凄いですが、悪役令嬢でもないし鬼畜騎士でもありません。ヒロインのツェツィーリアを愛しすぎてるルカス=ルキのお話しですね。最初の猟奇っぽい出だしは、完全にヒロインの勘違い目線ですが、勘違いに便乗して長年の思いを遂げてしまったルカス=ルキのせいでもありますね。強いて鬼畜騎士っぽい点を上げるなら、ヒロインを手に入れたいばかりに王太子を巻き込んで、おバカな第二王子をその地位から引きずり下ろして、自分が堂々と第二王子の地位を手に入れたところでしょうか?それにしてもルカス=ルキの数々の事件がヒロインの為だったなんて、ヒロインは全く知りませんよね。いつか明かされる事もあるのでしょうか?ルカス=ルキの秘密にヒロインもようやく気づいたようなので、そうしたら益々2人は強く結びつくのではないかと思いますが、余りにも強すぎるルカスが愛しすぎるヒロインを、疎ましく思う勢力が出て来ないのか心配です。ルカスは次期聖剣の持ち主で英雄ですが、ヒロインは前の第二王子の婚約者でしたからね。他のお話でも、その辺りのゴタゴタした場面がよく出て来ますからね。まだ次回の話は配信されてないですが、いよいよヒロインがルカス=ルキの話をするのでしょうか?その時のルカスの反応が楽しみですね。

    • 0
  7. エバンジェリンの剣

    040話

    第39話

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    40話まで読みました。ミカエルの秘密までは分かりました。凄く疑問だった最初から、爆発が起きた直後から「魔竜の呪い」を知っていた理由も分かりました。しかし島を出てからの3年間の空白期間は分かりません。それに行方不明になった騎士の行方とかは、謎のままです。それから城主を〇〇した魔導師の謎の言葉に引っかかります。昔から「歴史は勝者が作る」なんて言いますから、隠されている何かが存在しているのでしょう。それから城主がイブ(エバンジェリン)が爆発現場にいなかった事にした事。それはイブ本人も知らない出生の秘密から来ているのだろうと推察します。しかし城主は母親からその魔道士の名前を聞いているのではないでしょうか?城主から託された最後の手紙にその辺りの事情が全て書かれているように思えます。しかし他の方のコメントにもありましたが、ヒロインは落ち着きがなくて時々イラっとして好感がもてないので、物語は面白そうですがミカエルの謎が解けたので、もう読まない事にします。最後にミカエルがイブといると魔道士に戻らないのは、単純に「愛情」だけなのかな?と思います。予言の予想図が気になります。

    • 0
  8. 指輪の選んだ婚約者

    048話

    第19幕 忙しい日々(1)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    最初はコメディっぽかったのですが、後は全然そんな事はなくて「指輪が選んだ」はずのヒロインアウローラにフェリクスがどんどん惹かれて行くのですが、アウローラは気付かない。フェリクスが美男すぎて自分とは釣り合わないと思った所以ですが…しかし離れなくてはならなくなった時にようやくアウローラも気付いて、両思いになります。王太子の指摘で最初から「運命の相手」だと分かりますが、2人とも男女関係に疎いから余計に分からなかったんでしょう。そう考えると、2人はとても良いほのぼのとしたカップルだと分かりますね。しかしこの後ポルタ家の領地に帰ったアウローラに危機が迫りそうです。フェリクスも魔法騎士なのですから、アウローラを守って欲しいです。そう言えばコメディっぽいところありましたね。フェリクスをライバル視するルーミス家の近衛隊の同期の男。散々アウローラを罵ったたので、アウローラにフェリクスが好きだと勘違いされてそれを皆の前で言われてしまい、居合わせた皆に笑われてしまう。挙げ句の果てにアウローラに踏まれたいと、ポルタ家の領地まで迫って来てフェリクスに撃退されてしまう。フェリクスとは別の意味で、残念な美男子でした(笑い)

    • 0
  9. 王太子の花嫁

    016話

    アリエノールの嫉妬。

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    何とかピンチを乗り越えたように見えたヒロインですが、次から次へと難題が押し寄せます。やはり10年も王太子の婚約者(別の王子ですが)でいた事は、何かと障害になってますね。対面を気にする貴族社会では避けられないのでしょう。クロヴィス殿下はヒロインを守り切れるのでしょうか?色々協力してもらって「出来なかった」では済まされません。殿下の本気を見せて欲しいです。ヒロインももっと気持ちを伝えた方が良いですね。まわりに負けずに…

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    普通の悪役令嬢物とは反対の設定ですがヒロイン(悪役令嬢の立場)が「お金が大好き」なのが、少し面白いです。それに王太子が凄く普通の人っぽくて(凄いイケメンではない)身分以外はあまり魅力的ではないので、それがコメディーの要素を強くしているのだろうと思いますね。しかし人間的には「いい人そう」なので、結婚したら良き旦那様になりそうです。ヒロインは王太子と結ばれるのでしょうか?ヒロインの金銭感覚は鋭いので財政的には安定しそうだし、妹大好きなお兄ちゃんが側近なら王室も安泰ですね。

    • 2
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全167件