5.0
筋肉が全て
主人公がかっ飛んでいて周囲の人達に共感しかない
そしてどう考えてもあのハリウッド映画のパロディ的な感じで大変笑えて良いです
アニメの主題歌が世界的にもヒットしてアニメそのものより話題になって勿体無い、という話をネットでみたことあったけど、このテイストとあの主題歌はすごくマッチしてると思う
-
0
8279位 ?
主人公がかっ飛んでいて周囲の人達に共感しかない
そしてどう考えてもあのハリウッド映画のパロディ的な感じで大変笑えて良いです
アニメの主題歌が世界的にもヒットしてアニメそのものより話題になって勿体無い、という話をネットでみたことあったけど、このテイストとあの主題歌はすごくマッチしてると思う
軽めの線だけど内容は大変に重い
考えさせられる話が多いです
立場を変えると、、という視点変えからの認識のギャップに衝撃を受けた小学生時代を思い出しました
前世ヒロインがクルーの同僚女性2人に好かれてない描写、前世ヒーローが知人の恵まれた環境を突きつけられて苦しむ描写…
「人間の情」がリアルでした
クールな理系女子教師が高校野球の監督に、と本人は冷静にどんどんハマっていくのが面白い
まわりのキャラも立ってていいし、野球部員たちもかわいい
ラスト、さらっと終わるのに、夏の夕暮れのようなノスタルジックな雰囲気を一気に出すからストーリーが一気にぶり返してきてたまらなくなる
この話の世界観を引き継いだ後のメイプル戦記も大好きです
「見守る(だけ)の人」という言葉が時に笑えて時に泣けて、と素晴らしいストーリー展開でした
義理のお兄さんと仲良くなっていくのが本当に良かった、母の気負いもわかるけど主人公がしんどそうで気の毒だったので…
その点、最初尊大だったお義父さんがどんどん丸くなっていったのも良かった
ラストも大変余韻があって良かった
番外編とか是非お願いしたい
キャラが立ってて面白いしクスリと笑えるシーンも多々
だけどやはり舞台が舞台なので、普段の川原泉さんの話よりもシリアス味が強いです
異世界モノとグルメモノの掛け合わせだけど発端が面白い
絵柄もスッキリだけど可愛いし、これからの展開が楽しみ
他の媒体で既読
でも時間で都度読めなくなるので
こちらでもあったから購入
しんどい回もあるけど何度でも読み返したくなる
子供や親の強さや弱さが描かれててすごくいい
説明会とかの黒木演説、本当視聴してみたい
家で読んで良かった、上に向けて大口あけて笑っちゃいました
ネットの広告や試し読みがもうインパクト大な上にヒキが凄くて1話購入
ヤス、あまりにも有能過ぎて…!!!
確かに見た目違えば溺愛待ったなしも反論無しな
有能さと健気さですね(笑)
そして1話の終わりがまたスゴイ
このヒキはもう課金しちゃいますね
深く考えてはいけない、ゆるく楽しむお話ですね
すごく好みなんですが、スクロールが縦じゃなくて横で変則的な時もあるので読み辛い
一番の魅力の「ゆるさ」を
読み方で台無しにしてる感じです
1話だけでもストレス溜まるので
これで長編追うのは断念しました
縦読みに変更できたら全話購入したいです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
マッシュル-MASHLE-