さくらが痛々しくて…
なんでエマも連れ立ってきちゃうかな
主人公、りさちゃんのこと反省してたけど
コンクール中のさくらに無神経なメッセージ送ったって自覚も反省もしないままで今度は「怪我を心配」…
これって入賞逃したのは怪我でもないとあり得ないって言ってるようなもの
笑顔で更に追い詰めてどうするの
しかもどう考えてもおかしいメンタルってわかるだろうに勝負に乗っちゃうし
-
0
8292位 ?
さくらが痛々しくて…
なんでエマも連れ立ってきちゃうかな
主人公、りさちゃんのこと反省してたけど
コンクール中のさくらに無神経なメッセージ送ったって自覚も反省もしないままで今度は「怪我を心配」…
これって入賞逃したのは怪我でもないとあり得ないって言ってるようなもの
笑顔で更に追い詰めてどうするの
しかもどう考えてもおかしいメンタルってわかるだろうに勝負に乗っちゃうし
これは無神経すぎるなあ
子供とはいえオーディションとか出てるのだから気持ちわかるだろうに
ジュリって呼んだのもしかして初めて?!
まるみちゃんほんと良い子…!!
でもその良い子が良いこと言えるようになったのってコミュ強で素直なジュリちゃんのおかげ
そして両家ママも子供を追い詰めないいい人だわ
ジュリ家はお父さんも説明会来てたしいいなー
山本ママグッジョブ
この情報、今川ママはともかくとして浅井ママには共有するんだろうか
でもまあ、学校側としては気持ちわかるなー
多数受けて滑り止めで仕方なく来る子よかウチに来たい!って子の方が嬉しいよね
武田ママ、叱るんじゃなくて呆れて爆笑してくれるところがいい
子供のそれまでのやらかしじゃなくて今の決意を見てくれるのってすごく有難いことだと思う
加藤ママ、慰めとか子供のモチベ上げとかじゃなくて純粋に偉い!凄い!って喜んでるからこそ真っ直ぐ伝わって子供が報われた笑顔になるのが本当いい
パソコンごと持ってくるし、合宿頑張ったねって子供心にすごく残るだろうな
まるみちゃんはここからだ、がんばれ!!
素敵なドレス、の設定の割には可愛くない
まさかヒロインだけが素敵だと思い込んでるだけって描写ではないよね?
あと髪下ろしてるのもおかしいけど髪飾りも一切無しなのはちょっと、、
あと扇子をもう少し描き込んで欲しい
三角に切った板を持ってるようにしか見えず
杜撰な学芸会ぽくなって世界観に没入できない
寛大な心で許した、ではなくてシンプルに
「今更どうでもいい」だと思う
けど服装や髪型が違和感凄くて気になる
旦那様は何で侍従みたいな格好なんだ
ヒロインはまずせめて髪纏めてほしい
ただの無神経キャラかと思いきやフォローしようとか落ち込んだりするあたり性根は普通なんだなー、
本当大事にされた坊ちゃん、てのがよくわかる
話的にはちょっと不穏だけども
店の皆が知らぬふりで応援してるのが凄くいい
知ることと分かってくれるは違う
親子じゃないからこその理解
難しいなーとしみじみ思う
佳代子さんのフォローが本当良かった
絢爛たるグランドセーヌ
066話
Scene.031 不本意(2)