3.0
聖女が憎たらしい
悪役令嬢もの。聖女が憎たらしくて、悪役令嬢が実は悪ではないパターンですね。今後、読者みんなが抱いた聖女へのむかつきをどうやってスカッとさせてくれるかが見どころだと思います。
-
0
25720位 ?
悪役令嬢もの。聖女が憎たらしくて、悪役令嬢が実は悪ではないパターンですね。今後、読者みんなが抱いた聖女へのむかつきをどうやってスカッとさせてくれるかが見どころだと思います。
猫カフェの人、これ、女?男? 絵はきれいなんですが、無料分とあらすじ文だけではどういうお話なのか全くわからないです。勧善懲悪ものかな?それとも犯罪系?続きが気になりました。
ヤンデレ魔法使いが石像の乙女をどういう方向で愛してゆくのかさわりだけでもみれたら、続きもみようかなという気持ちになったかもしれないです。魔法をつかって何か冒険したりするものなのか、日常のヤンデレいちゃいちゃ系なのか。
エリート専務がともかく強引で自分勝手にしか見えない。主人公の麗奈がひたすら彼のペースに巻き込まれて流されてゆく。都合よく「なんか彼のこと好きかも?」になってゆくのでハッピーでラブラブな今後が期待できる。オレ様男が好きな人にはたまらない展開かも。私なら、もう少し自分をもっている女性が、横暴な男を改心させて、世の中の常識を教え込んでゆくほうがスッキリするかな。
先を読んだわけじゃないのでなんともいえないが、どうやら、お互いに勘違いがある様子。それが、ただ解決してハッピエンだとしたらつまらないかもしれないけど、障害や邪魔がはいってきてドラマチックになるならば面白くなってゆくかもしれない。花嫁の身内が腹黒っぽいのでここを膨らませたら楽しくなりそう。
設定からして、精神科医に恋をする、というのが本当の恋なのか疑問。依存のほうが近い?お母さんが自殺、というのも突然すぎてついていけなかった。せめて最初だけでももう少し丁寧に話をすすめてほしかった。
ちゃんとできなかったのが恥ずかしいからって女のせいにして?もう一度よりを戻そうとしたくせに土壇場でやめて?別の男をよんでやって?元彼のサイコっぷりがすごい。自分はフェミ二ストじゃないし、エンタメはエンタメってわかってるけど、女の扱いが昭和すぎて笑える。
バトルロワイヤルのようなノリだが、相手の正体がわからないので怖い。夢の中でカラダ探しをして、死んでも、夢がさめると生きている、という点でゲーム感覚。ちょっとノリきれなかったし、怖いしで、途中で離脱しました。
話がややこしくて、すれ違いラブをやりたいんだろうな、ってことはわかるんだけど、五話まで読んだのに、まだ物語にはいっていけない感じがある。もうちょっとお話を整理していただきたく。
終始ラブラブな感じで、多少、芸能人の隣人、美人の同僚などなど当て馬的な存在はありつつも、二人の関係は揺るぎないので、起伏なくダラダラとラブラブしています。このわかりやすいデレデレ状態で、やっぱ彼の気持ちが離れたっぽい、とか、待ち受けに別の女の写真使ってるっぽい、などという気の迷いは、空々しく見えます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
婚約を破棄された悪役令嬢は荒野に生きる。